こんばんわ、もちこです。
今日の日経平均は、結局下げ止まりませんでした。
ごろんごろんと下落して、10月18日ぶりに陰線を引いています。
しかも今回はやや胴が長めの陰線。
■今日はどんな日?
13時頃の日記にも書いていましたが、米中貿易協議とFOMCの様子見ムードで米国の指数は小反落。
しかも若干円高だったこともあり、朝から日経はどろーんと大幅に下げていました。
一瞬だけ下げ止まったかと思えば、そこから更に下落。
結局、前日比-131.01円の22,843.12円で引けです。
が、TOPIXは上がっているんですよね。
市況概要を見ると東証1部のみ62%の銘柄が値上がりしていますし、それと何か関係あるのでしょうね。
でも、寄与度の高い銘柄で見るとそんなに目立って上がっていないんですよ。225銘柄中、74銘柄しか上がっていません。
しかも上位10位くらいまでは値下がりしているものが多く、下げ幅もまぁまぁ大きいんです。不思議……。
ちなみに、東証2部・JASDAQのSもGも、マザーズも値上がり銘柄数は30%台。
マザーズは昨日戻した分のほとんどを再び下げているので、個人投資家にとってはつらい相場となっていました。
■今日のもちこ
【6786】RVHを利確したあとは特になにもせず、大人しくルネサス監視員をやっていました。
こんな市場全体で下げている日でも、割と頑張っていたんですよ、ルネサス。思ったより下げなかったので褒めてあげたいです。グッボイグッボイ。
出来高がちょっと減っているので、今日はやはり様子見ムードだったんでしょうか。
明日はどうなるでしょうね。そろそろ明確にネックラインを超えてほしいところですが、昨日大きく上げているので下げてしまうでしょうか。
とはいえ、今日の反動で反発する可能性もあるし……結局地合い次第ですねw
■今日のまとめ
出来高も売買代金も非常に多い一日でしたね。
東1の売買代金なんて、ものすごく久しぶりに3兆を超えました。
売買が活発なのは良いことですが、今日のように市場全体で売りが強い日の場合は、何か嫌な予感を感じさせます。
個別銘柄のチャートでも、出来高を伴った大陰線は終わりの合図だったりするじゃないですか……(;´・ω・)
明日以降のポジションは少し軽くしておこうか考えていました。
そうそう。近頃メッセージにて「いつももちこが利用している投資顧問はどこ?」という質問をいただくことが何度かありましたので、この場でお答えします。
いくつか登録しているのですが、私がメインで利用しているのは株エヴァンジェリストというサイトです。
こちらのレポートや無料推奨銘柄には最近よくお世話になっています。
大好きな美人女性株プロがいるから登録したなんて、そんなことはありませんけどね……。
ついでに、こちらもたまにいただく質問で、「もちこが利用している証券会社は?」というのもありますが、私はSBI証券を利用しています。
↓SBI証券↓
初心者の方が使っていることが多いよ、とオススメされて使い始めたのですが、気に入っています( *´艸`)
でも、証券口座はいくつか持ちたいと考えていて、そろそろ楽天も開設したいですね。
歩値が見たいですし、「マケスピはヤバイ」という噂を沢山聴きますw
さらにさらに、株の情報サイトでいつも見ているページに関しても質問をいただくことがありますが、それは後日まとめて記事にして解説しますね。
では、今日はこの辺で。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント