こんにちわ、もちこです。
9月の初日から閑散相場でしたw
増税を前に、どうなってしまうのでしょうか。
■今日はどんな日?
アメリカでは今日が祝日で休場となることにプラスして、対中関税が発動することがあるためか、様子見ムードだったのでしょうか?
金曜日のNY市場は薄商いだったそうです。指数は高安まちまち。
日経は勿論反落です。
なんと東証1部の売買代金は1兆3,299億円。
つい【うわっ…東1の売買代金、低すぎ…?】なんて言いたくなります。
■今日のもちこ
大分やられました。
先週ほんの少しだけプラスにしたのに、早速マイナスですw
通勤中に2回連続で失敗したので、今日は朝以降何もしませんでした。
寄り底だと思ったのですが、じわじわと指数が上がっている割に個別の動きは非常に鈍かったように思います。
私が下手なのもあるのですが、とにかくやりにくい……(ノД`)シクシク
この相場で今までと同じやり方をしていると負けることはよーくわかりましたw
■今日のまとめ
市場が開いていると、どうしても手を出してしまいます。
でも、それこそいけないことなのかもしれませんw
必ず毎日取引する必要はないんですよね。
それにしても、少し前に非常に盛り上がっていた多摩川HD(6838)は今日も活況でした。
気になる銘柄の一つで、週足と日足のチャートが今後楽しみなのです。
5分足がちょっと気になる動きにも見えますが、明日もよくよく監視してみるとします。
そうそう、この前少し話した株の情報を教えてくれるサイト、無料なのでメルマガに登録してみました。
届いた情報を見る限り株探やトレーダーズウェブ等とあまり変わらない内容のよう。いわゆる市況が中心です。
今日紹介されていた銘柄は出来高が低すぎて怖くて取引できませんが、どういう意図で紹介されているのでしょう。
気になるので監視してみるとします。
では、今日はこれにて失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント