こんばんわ、もちこです。
トランプさんが退院してくれたことで、明るい相場になりましたね。
米国の大統領なので、最新で最高の治療が受けられたのだと思いますが、命に別状がなくて本当に良かったです。
いつも相場越しの風景でいつもトランプさんを見てしまうのですが、冷静に考えてみると退院してすぐにお仕事というのは少し気の毒です。
少しくらいゆっくり休めば良いのに、と思いますが、トランプさんは国外でも国内にも敵が多そうなので、うかうかしていられないのかもしれません。
こういうときに、私は凡人で良かったと思います。
ちなみに私の最近のハイライトは「レーズン食べすぎて飽きた」です。
レーズンは良いとして、
今日の日経の前日比は+121.59(+0.52%)。
東証1部の売買代金は1兆9941億円、値上がり銘柄数は全体の52%でした。
5分足で見ると堅調な動きですが、見た目ほど堅調ではなかったようです。
売買代金は2兆に届かず薄商いで、値上がり銘柄数も半分ほど。
コロナ前の水準付近でウロウロしていますが、この後どう動くのでしょうか。
先のことなど誰にも分かりませんが、できるだけお手柔らかにお願いしたいものです。
もちこ銘柄は
- 【4712】KeyHolder +8(+0.64%)
- 【3687】フィックスターズ -22(-1.92%)
- 【6232】ACSL +16(+0.56%)
- 【3484】テンポイノベーション +23(+3.01%)
- 【8053】住友商事 +16.5(+1.29%)
やはりフィックスターズが心配。
他は大幅な上昇ではありませんが、上がってくれただけ良いのです。
ただ、フィックスターズは明日の様子を見ながら利確も検討してみます。
10月は波乱のスタートでしたが、あとは何も大事件が起きないと良いですね。
コロナショックを経験した後なので、ちょっとやそっとの下落では驚きません…
…と思っていましたが、普通に驚きます。普通に心臓に悪い。
トランプさんはマスクを巡る小競り合いが常にあったのでまだしも、東証動かないなん誰が想像したでしょうか。あれもある意味で歴史的な日でした。
明日はデイトレできそうな時間を確保できそうなので、地合い次第ではトレイトレーダーしたいと思います。
銘柄は【3048】ビックカメラと【5690】リバーHDです。
両方とも株エヴァンジェリストさんのメルマガの銘柄ですが、ビッグカメラは引け後の業績修正が良いものだったので、寄り付きで高すぎなければやってみたいです。
リバーHDはデイトレでやるには少し危険かもしれないので、少し様子見。
出来高が少ない銘柄は構えて見てしまいます……。
さて、今日はこんな動画を見ていました。
何も言わずにご覧ください。
ゲッダン的なチートバグが大好きです。
個人的なお気に入りは「口先六つでダウンぞ」です。
他にも、動画内でも紹介されているオリンピックのゲームのバグは非常に有名なのですが、もっととんでもないバグもあるので、ぜひ他の種類も探してみてください。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。