こんにちわ、もちこです。
今日は日経が強かったですねー。
SQの日でしたが、売買代金も2兆円を超えていて、商いが活発だったようです。
ただ、値上がり銘柄数は少ないので、指数銘柄ばかり買いが集中していたのでしょうか。
とりあえず個人投資家はあまり買う気がなかったようです。
マザーズがきれいに下がっています。
■今日はどんな日?
昨日と同じように「米中貿易協議に期待しちゃうよね」という期待感と、トランプさんが中国の劉鶴副首相と会談するとツイートしたので、「いよいよ米中貿易摩擦が解決に向けて動きだしたんじゃね?」という感じで米国主要3指数はしっかり続伸です。ワッショイトランプツイート祭り、引き続き開催中ですね。
個人間でも国家間でもそうですが、もめ事は早く解決してほしいものです。
長引けば長引くほど面倒になる場合が多いですからね(‘ω’)
■今日のもちこ
引き続きルネサス監視員をしていましたw
今日はずいぶんしっかりと上がりましたね。
昨日の日足が翌日の買いを期待させるような形をしていましたが、まさに今日は買いが強かったです。
朝から特買がついてスタートして、出来高も増えてきました。
でも、不思議なことに安心感があるのはもみ合っている時なんですw
閑散に売りなし、とは言いますが、まさにそうだと思うのです。
「今彼は肩を温めてる(玉集めをしている)期間だからね」と思うと、もみ合っているときの方が期待を持てます。
それに、ああいうローソク足って買いを誘っているように見えるんです。
買わせて落とすための、買わせるサインというか……。
更にですよ、誘っておいたうえで今日のように素直にきれいに上げていると、「もしかして得意のドリフトでまた落とすつもりなのでは……また私の愛を裏切るのでは……」と思えてしまうのです(´;ω;`)
不思議ですね、株価が上がってほしいのに、上がれば上がるで心配だなんてw どんどん変な方向に調教されていってます。
もう一つ持っている銘柄はゆるい上下を繰り返していましたが、これは材料が出るとされている銘柄なので今は大人しくホールドです。
「エントリーする位置はもっと他にあっただろう」という気もしないでもないのですが、結果論はいくらでも言えてしまいますから、とりあえず今を楽しむとします(*’ω’*)
■今日のまとめ
SQで、金曜で、そして連休前だったのでもっと日経は下がるのかと思いましたが、そうでもありませんでしたね。
ちょっと肩透かしを食らったような気分です。
含み損が順調に減っているので、そこはすごくうれしいです(*’ω’*)
そしてもう何度も言うようですが、とにかくスイング難しいです。
ミルフィーユとか手羽先を綺麗に食べるのと同じくらい難しい。
ツルーンとくりぬくのに失敗したカニの脚食べるのと同じくらい難しいです。
前にトレードの難易度を師匠ととある先生とお話ししたことがあったんですが、
【デイトレが一番難しくて、スイング・中期がまぁまぁで、長期は一番簡単だ】
と仰っていましたが、私の体感ではまるで違います。
【スイング・中期>>>>>>>>手羽先>>>>デイトレ>>>>>>>長期】
だと思います。
めちゃめちゃ難しいです、スイングと中期。
特定の時間軸にこだわる必要もありませんが、それにしたってもうちょっと勉強しないといけませんね。
では、今日はこの辺で失礼します!
コメント