ファンダメンタルズ分析 自己資本比率とは何か? 銘柄選びの大前提をわかりやすく解説 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、あなたは【自己資本比率】とは何がご存知ですか。 自己資本比率とは、その会社における財務の安全性をあらわす重要な指標の一つなんです。 ざっくり言うと、会社が持っている全ての資本(お金や土地等)の... 2020.10.25 ファンダメンタルズ分析株の基礎知識株の話
トレード記録 日経は「焼き肉おごるよ」て言われた時のテンション こんばんわ、もちこです。 昨日今週は暑いですね。今日も暑いんですが、梅雨はどのへんから始まるんでしょうか。 市場はすっかり例年のアノマリーを完全に無視して、コロナのワクチンと経済の回復や米中関係なんかで動き回っていますが、季節は... 2020.06.05 トレード記録株の話
トレード記録 次週、「もちこ 散る!」デュエルスタンバイ! こんばんわ、物騒なタイトルで失礼します。もちこです。 今日は一日中鬱状態でした。 箸が転がっても鬱ですし、同僚の可愛い女の子とご飯食べてても鬱でした。 なぜなら、リバーエレテクが下がってしまったから……。 ナンピンは現時... 2019.12.13 トレード記録株の話
トレード記録 いい加減にホワイト こんばんわ、もちこです。 今日も東京市場はすごいことになりました。 米主要指数を見ている限り、日本株も多少堅調な動きになるのではないかと思ったのですが、今日も売りが強かったです。いい加減にホワイトです。 ■今日はどんな... 2019.12.12 トレード記録株の話
トレード記録 都営大江戸線くらいの下げ方 こんばんわ、もちこです。 今日も様子見ムードでしたね。 随分静かな後場でした……本当に人いる? というくらい静かでした。 ■今日はどんな日? FOMC、そして対中追加関税の期限が15日、MSQ、英国総選挙……という、... 2019.12.11 トレード記録株の話
トレード記録 地合いが悪い中でも牛丼並盛くらいの成績 こんばんわ、もちこです。 今日はなかなか読みにくい一日でしたね。 とはいえ、今日は上手く立ち回ることができたので、個人的には牛丼(並盛)くらいの一日だったんではないかと思います。 ■今日はどんな日? NY市場では米主... 2019.12.03 トレード記録株の話
トレード記録 ライドオンタイムです。 こんばんわ、もちこです。 今日は関東が大雨になってサイレントヒルのような霧に覆われていました。ケルベロスだかケツペロスだか、そんな名前のお化けが出てきそうでした。 そんな不穏な日に日経は大幅に上昇です。 出来高と売買代金は妙に... 2019.12.02 トレード記録株の話
トレード記録 【おもちの会】解散待ったなし こんばんわ、もちこです。 結局今日はノートレだったのですが、私はなんだか大事なことを見落としていたようですね。 ルネサスのチャートを見ていて、「ん?」となっていましたw ■今日はどんな日? 昨晩のNY市場では主要3指... 2019.11.27 トレード記録株の話
トレード記録 身をパウダーにしてワーキングする前の監視員 こんにちわ、お昼のもちこです。 今日はルネサスとジオスターの監視員です。 ルネサスはまぁまぁで、ジオスターはもみあいになっています。 今日は指数の動きはまぁまぁ堅調な方だと思うのですが、個別銘柄に大きな動きはないように見え... 2019.11.27 トレード記録株の話
トレード記録 俺のターン、ノートレ! こんばんわ、もちこです。 今日はノートレでした。 今日もルネサス監視員のままノートレのもちこ。 まだよ、まだ何もしないわ。 今は取引きするときじゃない。ひたすら上昇を待つの……。 でも、お願い、来週中には利確させて... 2019.11.22 トレード記録株の話