トレード記録 決算相場を生き残れ! もちこの決算観察日記2 前回に続いて決算相場の観察日記です。 今回の記事では、調べる銘柄の決算がどのようなものだったのか調べてみました。 この決算の内容で株価がどのような動きになるのか、観察してみたいと思います。 2019.05.13 トレード記録株の話
トレード記録 スクリーニングツールを使ってみた話~その後~ 以前スクリーニングツールで検索した銘柄の、その後の結果をまとめてみました。 結論からいうと、やっぱり少しスクリーニングツール+チャートを見ただけで数日間持ち越すのは不安で、会社の財務・騰がる材料・決算情報などは把握しておくべきでした。いつ騰がるか下がるか、という予想がつきにくいためです。 2019.04.23 トレード記録株の話
基礎知識 株初心者女子が解説! ファンダメンタルズ分析って何? 投資家さん達が使用する分析方法の一つ、ファンダメンタルズ分析とは一体どのようなものでしょうか。 このページでは株初心者女子が勉強しながらファンダメンタルズ分析について、とにかくわかりやすくまとめました。わかりやすい解説を探していたら是非ご覧くださいませ。 2019.03.28 基礎知識株の話
基礎知識 株をはじめたら、まずどうやって銘柄を見たらいいの? 株を始めて最初に思うのは、「一体どうやって株を探したらいいんだ?」「会社のどのへんを見て分析したらいいんだ?」ということですよね。実は投資家さん達、大きくわけて2つの方法を用いて銘柄を分析しているんです。 今回はその方法をざっくりわかりやすく解説してみます。 2019.03.26 基礎知識株の話
基礎知識 銘柄分析の基本! ROEについてわかりやすく説明します 前回のROAに続き、今回はROEの解説です。 ROAと非常に似ている財務指標ですが、こちらもすごくわかりやすく初心者向けに解説してみました。 難しいことはありませんので、是非この機会に覚えて企業分析をやってみましょう! 2019.03.25 基礎知識株の話
基礎知識 銘柄分析の基本!ROAについてわかりやすく説明します 銘柄の分析をしてるとROAって出てきますよね。 今回はこれについてわかりやすく解説してみました。 ROEとどう違うのか、ちゃーんと押さえておきましょうね! 2019.03.19 基礎知識株の話