株の基礎知識 両建てとは何?どうやってやるの?初心者さんにわかりやすく解説 こんにちわ、もちこです。 両建てとは、同じ銘柄で売り建てと買い建ての両方を行うことを言うんです。 でも、ちょっと不思議に思いませんか。 普通は上がるだろうと予測するから買いを入れて、下がるだろうと予測するから売りをいれますよね... 2020.11.08 株の基礎知識株の話
トレード記録 SQって何?SQのときはどうしたらいいの?わかりやすく解説します こんにちわ、もちこです。 今回はSQについて解説したいと思います。 ご存知でしょうか、SQ。 スペシャルクオーテーションの略で、株価指数先物やオプション取引の決済に使われる数値のことです。 先物やオプション取引を知らない... 2020.06.11 トレード記録株の話
株の基礎知識 投資主体別売買動向とは何か?見方と特異月についてわかりやすく解説 こんにちわ、もちこです。 2020年3月現在、世間はコロナウイルスの影響で日常生活、そして相場が大きく乱れる日々が続いています。 さて、そんな混乱を極める中でも3月も終わり、4月がきます。 4月のアノマリーをご存知でしょうか?... 2020.03.30 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 投資信託・ETFって何? わかりやすく解説してみた。 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、あなたは【投資信託】や【ETF】とは何かご存知でしょうか。 なんか難しそうに見えますが、大丈夫。全然難しくないです。 仕組みを理解すれば、すごくわかりやすい金融商品です。 ... 2019.10.24 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 GPIFって何? 何をしている団体なのか調べてみた こんにちわ、もちこです。 突然ですが、あなたはGPIFという団体をご存知でしょうか。 普通に生活していると、あまり聞かない名前ですよね。 ですが、株の世界では非常に重要な役割を果たしている団体なのです。 日本国内だけでなく、... 2019.09.29 株の基礎知識株の話
トレード記録 ノートレなので低位株の注意事項まとめてみました こんばんわ、もちこです。 今日は出勤する時間以外でザラ場を見ることができず、ノートレでした。 トイレトレーダーをする暇もないほど忙しかったのです。 朝の時点でデイトレをできたらやりたいと思っていた銘柄がいくつかあったの... 2019.07.24 トレード記録株の話
トレード記録 トイレトレーダーもちこ~やっぱりマイナスになった日~ こんにちわ、もちこです。 金曜日にやっと利益出たよ! なんて話した舌の根が乾かぬうちに、またマイナスになってしまいました……。 もう「やっちまった」としか言えない結果なんですが、今回も戒めとして、ここに記しておきたいと思... 2019.05.20 トレード記録株の話
株の基礎知識 ある日の師匠との会話~換金売りと社会の仕組み~ こんにちわ、もちこです。 先日、と言っても先々週くらいですが… 師匠とお話していたときに、「新元号発表以来、難しい相場が続いてますが何ででしょうねー」なんて話になりました。 で、師匠曰く「GW前の換金売りだ」とのこと。 ... 2019.04.25 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 機関投資家ってなに? どんなことしてるの? もちこです。 最近雨が多いので、髪がもあもあになっています。 いくら朝頑張って髪をセットしても職場に着いた時点でもあもあになっているので、下手に朝整えなくてもいいのかもしれませんね。 でもその場合、職場についたらもあもあがMore... 2019.03.04 株の基礎知識株の話