株の基礎知識 ダブルインバースとは何? 初心者さんに向けてわかりやすく解説 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、あなたの性格は素直でしょうか。 私は多分普通程度にひねくれています。 チワワとかトイプードルよりも、コーギーの食パンのようなお尻を見ている方が好きな程度でしょうか。 ... 2019.10.27 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 投資信託・ETFって何? わかりやすく解説してみた。 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、あなたは【投資信託】や【ETF】とは何かご存知でしょうか。 なんか難しそうに見えますが、大丈夫。全然難しくないです。 仕組みを理解すれば、すごくわかりやすい金融商品です。 ... 2019.10.24 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 調整って何? 知っているようで知らない株用語をわかりやすく解説! こんにちわ、もちこです。 今回は株用語の【調整】について調べてまとめてみました。 よく言いますよね、【調整】。 文脈から察するに「一旦上昇が止まって陰線を引いた状態」や「売りと買いが拮抗して揉み合った日」という... 2019.09.01 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 日銀が株を買い支える時に買っているETFを調べてみたお話 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、以前当ブログでは日銀がETFを買うことで日本株を買い支えているのですよ、ということをまとめていたのです。 前回の記事はコチラ→ なんですが、今回は更に踏... 2019.08.06 株の基礎知識株の話
株の話 日経平均株価に寄与度の高い銘柄を調べてみた~2019年7月~ みなさんこんにちわ、もちこです。 今日も日経平均株価、見てますか? 私は取引中にようやく確認するクセがついてきました。(時々忘れることもあります) 指数を見たからといって指数と個別銘柄の動き... 2019.07.29 株の話
株の基礎知識 日銀の買い支えって何? 日銀と株価とETFの話 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、私はある日Twitterにて不思議なツイートを見たんです。 その日はTOPIXが大幅に下がっていたのですが、「TOPIXが下がっているから日銀の買い入れがきそうだ」というのです。 日銀? ... 2019.05.08 株の基礎知識株の話
株の話 私と世界経済 こんばんわ、もちこです。 最近、朝起きてまっさきに米国主要指数であるダウ・S&P500・ナスダック・世界のニュースを確認するのが習慣になってきました。 ちょっとはトレーダーっぽくなってきた... 2019.03.12 株の話
株の基礎知識 ダウとかナスダックとか日経とか、一体株の取引となんの関係が? こんにちわ、株初心者女子の会関東支部のもちこです。 ここ数日寒いですね。 関東の寒さは地元とは違って骨身にしみる寒さです……。 紺色のどてら着てキャプテン・アメリカみたいな柄の腹巻きをするという、今季最強のモテコーデでこの... 2018.12.10 株の基礎知識株の話