株の基礎知識 株は何株から買えるの?初心者のためのわかりやすい株講座 こんにちわ、もちこです。 突然ですが、株を取引するときは基本的に1株ではなく100株単位で売買することをご存知でしょうか。 株は単元と呼ばれる単位で取引されていて、1単元=100株で売買することになっています。 株価は1株の値... 2020.09.27 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 初心者が取引してはいけない銘柄はどんな銘柄?要注意銘柄一覧 こんにちわ、もちこです。 株取引をするときに、あまりに膨大な量の銘柄の中でどれを取引したらいいのかさっぱり分からず、途方に暮れたことはないでしょうか。 私はあります。 どれが良くてどれが悪いのか全く分からず、今にして思えば初心者に... 2020.09.13 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 【初心者向け】買った株の株価が下がっていると不安……そんなときの対処法 こんにちわ、ガラスのハート代表のもちこです。 突然ですが、株を買ったあとって超絶情緒不安定になりませんか? 株価と一緒にテンションも機嫌も乱高下、そして利確・損切りと同時に燃え尽きる……。 そんな取引をしていないでしょうか。 ... 2020.09.06 株の基礎知識株の話
トレード記録 ようやった! 加賀百万石をやろう! こんばんわ、もちこです。 一週間の終わる金曜でしたが、利確売りの強い1日となりました。 後場からの切り返しは日銀でしょうか? 前日比は-88.21円(-0.39%)。 東証1部の売買代金は2兆2781億円。値上がり銘柄数... 2020.08.07 トレード記録株の話
株の基礎知識 株はいくらからはじめられるの? 初心者さんの質問にわかりやすく答えます こんにちわ、もちこです。 今回は、株初心者・未経験者さんのよくある疑問にお答えしたいと思います。 最初は「株はいくらからはじめられるの?」という疑問です。 私も株をはじめる前までは、すごく気になっていました。 株は石油王や不... 2020.07.07 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 利確とは何か?基本の株用語をわかりやすく解説! こんにちわ、永遠の株初心者もちこです。 前回は損切りについて解説していたので、今回は利確について解説したいと思います。 ※前回の損切りの記事はこちら→損切りとは何か?わかりやすく基本の株用語を解説! 利確とは、わかりやすく... 2020.06.05 株の基礎知識株の話
トレード記録 セルインメイは終わった こんばんわ、もちこです。 セルインメイの5月が終わり、今日から6月の相場になります。 結局セルインメイ、ほぼありませんでした。 というより、新型コロナの状況やワクチンの相場だったので、セルインメイ、ナンダ? ウマイノカ? くら... 2020.06.01 トレード記録株の話
株の基礎知識 損切りとは何か?わかりやすく基本の株用語を解説! こんにちわ、もちこです。 今回は株の基本用語【損切り】を解説したいと思います。 ご存知でしょうか、【損切り】。ロスカット、LC(ロスカットの略)とも言います。 損切りをものすごく簡単に言うと、 【損失の出た株を売って、損失を... 2020.05.24 株の基礎知識株の話
株の基礎知識 ナンピンとは何か?株の基本用語を初心者さんにわかりやすく解説 こんにちわ、もちこです。 今回は株用語の【ナンピン】を解説したいと思います。 ご存知でしょうか、【ナンピン】。漢字では難平と書くようです。 麻雀の用語のようですが、株用語です。 ナンピンをものすごく簡単に言うと、 「最... 2020.05.11 株の基礎知識株の話
トレード記録 その変身をあと2回もオレは残している こんばんわ、もちこです。 今日の日経はえぐるような動きで、一旦下げた後に大体元の位置に戻るという、なんとも言えない推移でした。 後場からGUスタートして、再度もこもこと寄り付近まで下げ幅を縮めましたが、これは日銀が来たということ... 2020.04.28 トレード記録株の話