こんにちわ、もちこです。
日経は今日も瀕死です。ダウも瀕死です。
引き続き絶望が広がる、恐ろしい急落が起きています。
まさに一面焼け野原、本能寺ってるというか、関ヶ原っているというか。
とにかく今はまさに燃えています。燃え盛っています。
初心者の私は、骨付き肉のごとくウルトラ上手に焼かれてしまいそうです。
あっという間に19,000円を割って、前引け時点で18,412.24円。前日比では-1003.82、-5.17%です。
復活の兆しがほとんど見えないような鋭角な下げ方です。
東1の値上がり銘柄数も、すっかり見慣れた1%。
こんなものに見慣れるはずがないと思っていました。泣きそう。
他の市場も言うまでもなく一桁です\(^o^)/オワタ
ちなみに、東1の売買代金も出来高も、火曜日に次いで大きな数値です。
みんな投げたんでしょうか……。投げたくもなります。
今日もインバースが悲しい輝きを放っています。
保有している身としては嬉しいのですが、こんな相場は早く落ち着いてほしいものです。
個人投資家を殺しにかかるどころか、本格的な金融危機にしか思えません。
ここまで日経が死んでしまった原因は、勿論昨日のダウの下げ幅(-5.86%)であり、WHOのパンデミック宣言にあるのでしょう。
更に、トランプさんの会見に注目が集まっていましたが、イギリスを除く欧州から米国への入国を停止することを発表しました。
また、コロナウイルスの影響を受けた中小企業向けに、日本円で5兆2000億円規模の支援策を導入する予定なのだそうです。
欧州からの入国停止の影響なのでしょうか。日経は更に掘りました。
ここままどうなるのかは全く分かりませんが、とにかく生き残ることを第一に、今日はインバースとVIX関連のみ監視することになりそうです。
では、また夜に!
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
「投資家50年」と敦盛を舞う前に、こちらのレポートも参考にしてみてください。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
↓↓もちこがいつもお世話になっている証券会社↓↓