こんばんわ、もちこです。
今日の日経は朝からずるんとGDスタートでしたね。
そこからあまり上昇するように見せてさして上昇せず、やっぱり上昇するように見せるもやっぱり上昇せず、気づいたら引けになっていました。
朝起きてぼーっとしながらゲームをやっている内に寝て、
なんとなく起きてご飯を食べてゴロゴロしていたらまた寝て、
気づいたら夜だった土曜日みたいな感じです。嗚呼怠惰。
前日比は-126.45円、-0.56%。
東証1部の売買代金は2兆1759億円。値上がり銘柄数は全体の40%でした。
日経の前日比がマイナスではありますが下値が限定的で、心なしかしっかりした推移だったので、意外と値上がり銘柄数も多いように思います。
ただ、買われる材料が少なく、昨日が極端な上昇だったので今日は調整になった印象も受けます。
明日がどんな相場になるのか楽しみにしています。
……もしや、今日の日経は【9984】ソフトバンクGによってかなり支えられていたのでしょうか。
前日比+5.02%と、かなり上昇しています。
日系に寄与度の高い銘柄群が軒並みマイナスでドナドナしている中で、SBGだけダンシング・クイーンですからね。
こんだけ上がれば孫さんも踊りますね。ゆーきゃんだーんす。
そして今日はマザーズがずずいと上昇していた日でした。
個人投資家さんは歓喜の第九ですね。
【2121】ミクシイ、
【4384】ラクスル、
【3966】ユーザベース、
【4599】ステムリム
がかなり上昇しています。
マザーズ指数への寄与度が高い銘柄といえど、上がるときは本当に上がりますね。
そんな高安まちまち、テンションもまちまちの日でしたが、今日のもちこ保有銘柄は堅調でした。
【3663】アートスパークは前日比-7円でしたが、【2335】キューブシステムはなんと+75円で+4.88%。
アートスパークは私が選んだ銘柄でしたが、キューブシステムは毎度おなじみ株エヴァンジェリストさんの銘柄です。
こういうところで素人の選んだ銘柄とプロの選んだ銘柄とがはっきりわかりますね。
勿論、キューブシステムが好決算だったこともあるのですが、やはり地合いが悪いというわけでもなさそう……。
本当に地合いが悪いと、好決算出しても無風というか、むしろマイナスになるような事態まで起きますから、本当に難しいです。思春期か。
アートスパークも明日は上昇とならないでしょうか。気長に待ってみます。
さて、今日の作業用BGMは集団行動でした。
集団行動の中でかなり好きな曲です。
不思議と夏っぽくて、この時期に聴くと楽しくなれます。
では、今日はこのへんで失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。