こんにちわ、お昼のOLもちこです。
お元気でしょうか。まだ笑顔と優しい心は失われていませんか。
現在のこちらは焼け野が原です。まさに関ケ原か本能寺の変かという様相で、とてもまともに息ができるような状態ではありません。今なら敦盛を舞えそう。
日経は現時点で-288.67の下落ですが、体感では500円は下げているように感じます。
値上がり銘柄数も非常に少なく、指数に寄与度の高い銘柄も軒並み軟調なので、なぜここまで底堅いのか不思議に思います。下落している幅が小幅だからでしょうか、それにしても底堅い。
もちこ銘柄はKDDIはアステラスがプラス、キヤノンMJはマイナスで、シャープは早々に売りました。
シャープは昨年11月の終わりから保有を続けて、騰落率はなんと+55.3%。ここまで大きい利確は久しぶりなので、非常にうれしいです。
ただ、本当でればさらに利益があったはずなので、少し悔しいです。
短期的な取引よりも大きく値幅をとれるため、中期的な取引の魅力が少しだけ分かった気がします。
しかし、シャープはまぐれ当たりのようなところがあるので、今後はもう少し裏付けのある取引をしてみたいものです。
では、またのちほど。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。