こんにちわ、もちこです。
今日は比較的地合いの良い金曜でしたね。
午後から値動きが鈍くなった銘柄も多い印象でしたが、少しだけ利益を出すことができました^^
■今日はどんな日?
昨晩は市場予想を上回る米中経済指標を受けて、ダウ・NASDAQ・S&P500が上昇。
更に、公開されたGDPの影響もあり、日経は大幅にGDスタートしました。
が、11時頃からもみ合いとなり、そこからやや下げて引け。
まだまだ油断できない怪しい動きではあるものの、2日連続で続伸です^^
朝の時点では滅茶苦茶に勢いのある銘柄も、午後に持ち合いになってからは極端に動きが鈍くなり、出来高も減っていきました。
全体的に下げはじめていて(今日は連休前なので余計に後場は垂れやすいですよね)、指数がさがり、更に買いが少なくなり、更に指数が下がる……ということが起きていたのかなぁと考えていました。
■今日のもちこ
ソースネクスト(4344)でデイトレをしていました。
中期線を蹴って綺麗に上がってくれたので、そこまで値幅は大きくありませんが、利益をとることはできました。
これは冒険せず、いつものやり方でやっています。安心しますね、いつものやり方w
それと、寄りのデイトレはやはり難しいですね。
今朝もいくつかバーチャルトレードしていましたが、全然ダメでしたw
MACDで見ていると比較的ダマシが少ないですが、それでも突然下がって、そのまま引けまでもみ合いになる銘柄もありますし、今度は出来高に注目してみようかと考えています。
更に、これは当たり前といえば当たり前なのですが、寄りでデイトレをする場合は低位株の方が動きやすいは動きやすいようです。
とはいえ、材料もなく極端に上昇する低位株は仕手株だったりもするので、早々に逃げないとガラに巻き込まれる可能性もあり、そこは注意しないといけませんね。
■今日のまとめ
よく金曜は売りが強くなると言われていますが、最近の金曜はあまりそんな風には感じませんでした。(あくまで私の見ている限りですが)
ただ、今日は連休前の金曜だからか売りが強かった印象です。
最近はトランプさんの発言で相場が乱高下しているので、連休中に何かあっては困ると考えるのはよく分かります。
デイトレしようと買った銘柄が日足・週足が良い場合は持ち越すこともありますが、今日は私も持ち越しませんでしたw
さて、連休中に少し株の勉強もして、週明けは気分も新たに頑張りたいと思います(`・ω・´)ゞ
では、今日はこのへんで。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント