こんばんわ、もちこです。
今日の日経は階段を落ちるように下落です。
上昇しそうな気配がほとんどないまま、綺麗にドスンドスンと落ちていきました。
不調です。経子さん。
ニコリともせず、一日中仏頂面でした。
前日比は-238.48円(-1.06%)
東証1部の売買代金は2兆4589億円。値上がり銘柄数は全体のたった8%。
雨だからやる気でないのでしょうか。それなら仕方ないですね。雨ですし。
売買代金も出来高もそこそこ高く、-1.06%の下落というのが気になります。
出来高があって下げているということは、説得力のある下落だと感じるのです。
ただ、私がこういうことを言い出すと、翌営業日がすこぶる調子が良かったりするので、アテにしてはいけません。
そういえば、雨の日は猫も犬もだるそうに寝てますよね。
猫に関していえば、こんな記事がありました。

低気圧で人間も体調を崩しがちですが、猫の場合も体が重く、狩りができないためにひたすら寝るのだそう。
私も今後雨の日にやる気が出ない時の言い訳に「今日は狩りができないから」を追加しておきます。言い訳レパートリーは多い方がいいです。
それはさておき、今日のもちこ銘柄はなんとも悲しい結果となりました……。
【2335】キューブシステム 前日比 -34円(-3.51%)
【3663】アートスパーク 前日比 -31円(-3.79%)
……。
…………。
………………。
るーるーるるーるー(夜明けのスキャット)
心に涙雨が降っています……。
引け後に株価を確認した時に3度見くらいしました。
この悲しい状況を生み出している要因にもなっている新型コロナですが、今日も昨日を上回り、最多の人数を記録しています。

今日の新型コロナ新規感染者は243人だそう。
市場への影響以前に日常生活でどこまで活動したら良いものか、少し迷いが出てきます。
緊急事態宣言が出ていた頃のような、ほぼ外出しない生活をしていたほうが良いのでしょうか。
ワクチンに関しても現在様々な企業が開発に着手していますが、引き続きワクチンによって相場も大きく揺さぶられそうです。


オンコリスやアンジェスなど、相場を動かしている銘柄の名前もチラホラあります。
何はともあれ、早くワクチンが完成して、感染した方々が早く回復するように祈るばかりです。
さて、雨の日は静かな音楽が聴きたくなりますが、最近はこれが好きです。
女性ボーカルの声が【声】というより楽器の感じが強くて、音楽としての純粋さのようなものを感じます。
音が少ない洗練された音楽だと、そういうのも際立って綺麗です。
では、今日はこのへんで失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
「雨と一緒に僕の含み損も流してぐれ゛よ゛お゛ん!! の゛お゛お゛お゛ん!!(にゃん●ゅう)」
という方はこちらの銘柄も参考にしてみてください。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。