こんばんわ、もちこです。
今日も全体的に涙味の塩っ辛い相場になるものかと思っていましたが、予想を裏切って日経は力強い上昇でした。
あんた、いつからそんな強い子になったんや……。
NY市場ではコロナウィルス感染拡大への懸念と、IMFの世界経済見直しを引き下げてしまったことが原因で、米主要3指数は全部下落していたんです。
それなのによくここまで上昇できました。
再び24,000円台に戻りました。
ただ、やはり少し薄商いなのが気になるところです。
日経の上昇のわりに、東証1部の値上がり銘柄数も全体の59%に留まりました。
今日は前場の記事でも書いていた【3663】アートスパークの損切りと【3747】インタートレードのデイトレのみでした。
後場は少し時間があったので銘柄を探していたのですが、今朝メルマガに掲載されていた【4482】ウィルズが気になっています。
去年の12月に上場した銘柄です。
IPOはとんでもない乱高下をするので、パスだと思って手出ししませんでしたが、これは【デイトレしとけばよかったで賞】受賞ですね。
もう少し色々な銘柄に挑戦してみたいと考えているので、こういった面白そうな銘柄は、やってみてもいいかもしれません。
ここ数日滅茶苦茶寒いですね。
朝起きるのがつらくて、でも起きないといけないので、どうにかして起きられないかと考えた結果、
まずは目覚ましをFEVER333に設定して、
ベッドの上で掛布団を巻き込みながら左右にゴロゴロ転がるという手法を編み出しました。
FEVER333が全力で起こしてくる+目が回るのですぐ起きます。
ただ、FEVER333が大音量で流れると、驚きというより混乱するうえ、その直後に左右に転がって目が回るので、朝から自らに拷問をしている気分になります。
とりあえず目が覚めるには覚めるので、是非お試しくださいませ。
では、今日はこのへんで失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
今日も順調だった【4482】ウィルズを無料メルマガで紹介していたナイスガイ(?)はコチラです。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
↓↓もちこがいつもお世話になっている証券会社↓↓