こんばんわ、刀剣乱舞では鶯丸と歌仙が好きなもちこです。綺麗どころが好きです。
今日の日経は後場からジワリと上昇しましたが、結局プラ転することなく引けています。
後場から日銀が来ていたのでしょうか。
日経の前日比は-61.00(-0.26%)。
東証1部の売買代金は1兆7455億円、値上がり銘柄数は全体の37%。
薄商いかつ地合いの悪い1日でした。
だというのに【9984】ソフトバンクGは上昇。
相変わらず強い銘柄ですが、日足で見ると短期線と中期線でGCになりそうです。
そしてやはりマザーズが強い。
指数は日足で首吊り線になっているように見えますが、あくまで指数なので、明日も堅調にアゲアゲホイホイしてほしいところ。
今日のもちこ銘柄はこんな結果に。
- 【3834】朝日ネット +3(+0.29%)
- 【4712】KeyHolder +8(+0.65%)
- 【6232】ACSL -40(-1.39%)
- 【3484】テンポイノベーション 0(0.00%)
- 【8053】住友商事 -10(-0.79%)
前場引け時点からするとかなり回復。
誰かがケアルガかけてくれました。
テンポイノベーションはそろそろ利確しても良い頃合いかもしれません。
そうそう、良品計画は2060で利確して撤退しました。
一応利確には利確ですが、取引手数料を引けばほぼ買値撤退。
明日は【7520】エコスがデイトレ候補ですが、【3021】パシフィックネットも捨てがたい。
両方株エヴァンジェリストさん銘柄ですが……。
2,000円台の銘柄には面白いものが多いですね。
資金が少ないので100株しか取引できないのが悔やまれます。
ここから先はあくまで私見であって、私の最も得意とする能天気戦法であり、特に根拠がないこと、売買を推奨するものではないことを前提に読んでいただきたいのですが…
今日マイナスになっていたASCLは日足で短期線に近づくと上昇しやすく、
更に出来高が減りながら株価が下落して、出来高を増やしながら再び上昇をしやすく見えたので、期待して保有を続けています。
今日また短期線に近づいて出来高も順調に減少しているので、明日以降の動きにも期待しています。
そしてもうひとつ気になるのがテンポイノベーションですが、今日の日足の上ヒゲが長い陰線というのが気になるので、そろそろ短期的に見て天井になるのでは、と思うので明日売りたいところ。
仮に明日利確して、明後日更に上昇したとしても良いんです。
この場合私の「いやな予感がして不安」という気持ちを消してあげながら、今ある利益を確定する方が精神衛生上正しい決断だといえるからです。
取引するうえで精神的に凹んでしまうと何も上手くいかないことが分かったので、程よいところで利確しつつ自分を調子に乗らせることにしています。
2%でも5%でも10%でも良いので、利確することが大事であって、今の私が落ち着いて呼吸を続ける方法なのではないかと考えています。
あと期待しているのが朝日ネットです。
下ヒゲの長い陰線が二回連続していて、明日以降の動きにオラワクワクすっぞ。
2営業日前の長い上ヒゲ陽線から下落するかと思いましたが、買い支える動きが強いように見えます。
キーホルダーも似たような理由で保有していますが、こちらは週でまたぐのは少し危ないやも。オラヒヤヒヤすっぞ。
月足はとにかく週足がやや不安なので、今週中のどこかで利確したいです。
保有銘柄を観察しながら、自分なりに考えることが楽しいです。
きっとテクニカルもファンダももっと学べば近道もできるのだと思うのですが、どうしても自分で考えながら検証したくなってしまいます。
自分で身を持って知らないとしっくり来ないのですが、それでもやはり勉強することも必要だと思うので、またぼちぼち自分の勉強したことをまとめて記事にしてみます。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。