こんばんわ、もちこです。
一気に寒くなったような気がしますね。
体調を崩されている方も多いようですが、あなたは大丈夫でしょうか。
私は結構元気です。
みかんと柿を食べまくっているからかもしれませんね。
あなたもみかんと柿を食べまくった方がいいですよ!
季節の食べ物は美味しいし元気になれる気がします。
■今日はどんな日?
さて、連休明けでした。
GUスタートした日経さん、後場の寄りでもスバっと上げて流れるように引けです。
上げて保ち合い上げて保ち合い。すごくいいリズムです。
【上げて寄せる】みたいな感じですね。本当は【寄せて上げる】んですが……。
昨晩のNY市場では雇用統計出ましたね。米中貿易協議に対する期待感もあって、3指数は全部過去最高値を更新しました。
良い感じに円安も進んでおり、日経の堅調な動きを支えてくれた形です。
■今日のもちこ
ルネサス、ついに利確です。やったー!
長かったよー(´;ω;`) 本当に長かったー(´;ω;`)
720円→780円という結果になりました。
9/26から保有しているので、相当長く持っていましたね……。
初めてこんなに長く保有しました。
今回の反省点として、やっぱり保有期間が長いわりに大した利益にならなかったことが痛かったなと思います。
私の場合は余力に余裕もないですし、ルネサスを持っているだけで機会損失がものすごく大きいのです。
それに、途中からルネサスのボックス相場に気づきながらも回転せずに、延々と持ち続けてしまったのはダメな点だったと反省です。
良かった点は、滅茶苦茶よく考えて観察していたことでしょうか。
出来高とローソク足について凝視する機会が増えて、いかに出来高が大切なのかということに、改めて気づかされる場面もありました。
これは非常に大きな収穫です。
それにしても、今日の動きを見ていると、明日もかなり大きく動きそうですよね。
大きく上昇すると大きく下落することを想像してしまうわけですが、股下で拾えたら拾いたいです。
週足で下落トレンドに変わるまで、しばらく監視を続けてみるとします。
■今日のまとめ
先日の日記で私が気になっていたシャープ、今日大幅に上がっていました。
朝の時点で手出ししようか迷ったんですが、ギリでしなかったんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ちょっと上がりすぎてしまったように見えますが……
週足で見てエクスパンションが起きる気配を感じるか、-2σに触れる950~1000円くらいになったら、エントリーしてみても良いかもしれません。
今日の株エヴァンジェリストの夕刊に書いてあった、【3436】SUMCOが気になっています。
野村証券の投資判断が変わったそうですが、前にこういった証券会社のレーティングが変更された銘柄で、随分利益が出たことがあるんです。
それ以降は結構証券会社のレーティングが変更された銘柄は注視するようにしています。
邪推かもしれませんが、証券会社のレーティングにどういう意味があるのかなんて、少し勘ぐってしまいます(・∀・)ニヤニヤ
単純にアナリストの方の予想とは思えないのですが、とりあえず乗るだけ乗っておくとしますw
では、今日はこの辺で失礼します!
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)