こんばんわ、洗濯物を畳むのが面倒くさい初心者投資家、もちこです。
洗いまでは良いのです。干すのも良いでしょう。ただし【畳み】テメーはダメだ。
全自動洗濯もの畳みマシーンが出てほしいですが、物によって、また同じ物でも家によって畳み方が違いますし、実用化はかなり難しいかもしれません。
そんなことは良いとして…
あのぐるなびが面白いサービスを開始したようです。
職域接種をしている会社で余ったワクチンを、飲食店の従業員とマッチングさせるサービスを始めるのだそう。
これによって外食産業が少しでも回復してくれるきっかけになると良いのですが、
どこまでワクチンと人がマッチングできるのか、非常に気になるところ。
ちなみに、【2440】ぐるなびの株価は、PTSで見て特に動きは見られません。
さて、今日も今日とて方向感のないまま閑散とした相場でしたが、
私は【6521】オキサイドに注目していました。
今日のような地合いでも+4.84%と堅調。
押し目と思しき場面に差し掛かっていましたが、ここからまた上昇を始めるでしょうか。明日以降も楽しみです。
他にも以前紹介していた【9722】藤田観光や【2395】新日本科学も良かったのですが、閑散として膠着感漂うムードで、いまいち買い向かう気にはなれませんでした。
地合いが悪いと保有銘柄も下落しやすくなったり、動かなくなりますし、
何となく自分の気分まで落ち込んできたりしてきますよね。
私たち個人投資家って、
地合いを左右できるほどの国家予算レベルの財力も影響力なんてありませんから、相場という大きな海に揺られる船のようなものなんでしょう。笑
そりゃあ大きな波が来たらビビッて逃げたくもなります。
私は頭の中にハッピーターンしか詰まっていないので直ぐに焦りますが、焦らないようにいたいものです。
でも、以前よりかなり焦らなくなりました。
最初は本当にすぐに焦っては狼狽売りをしていましたが、今は少し冷静ですよ。
なぜなら、
【今、何が起きているのか知っているから】
です。
例えば今日の場合なら…ちょっと引用させてください。
今晩のNY市場が休場となる上、手掛かり材料に乏しく模様眺めムードが支配。
(中略)
東証1部売買代金は1兆7,100億円で、日経平均の日中上下幅は149.99円と相変わらずの薄商い小動きでした。
なお、ハイテク株の一角が物色されたものの、指数寄与度の高い値嵩株が指数の上値を抑える格好となり、[9984]ソフトバンクグループと[9983]ファーストリテイリングの2銘柄で日経平均を147.86円押し下げています。
こういうのを見ていると、
「ああなるほど休場だったから今日はこんなに薄商いだったのか」
「SBGとファストリがダメなら日経が元気ないのも納得です」
となって、安心できます。
だから、ロイターでも株探でもどんな情報源でもいいですが、なにが起きているのか知っておくための情報源は持っていた方が良いのだと、つくづく実感しています。
何が起きているのか知らないと
「何だこれは! 正体不明の敵から襲撃されている!」
「いつまで下落が続くのか分からないし未来が見えない」
「もうだめだ売ろう。保有を続けても不安なだけ…」
ということになってしまいがち。
でも、なぜ下がっているのか少しでも見えてくると、【どうしようか考える余地】が生まれてくるんです。
今日のように「外人さん達がいないから閑散としてる」のであれば、狼狽売りをする前に
「保有銘柄の入れ替えをしよう」
「いやいやむしろ全体的に枚数を減らして軽く、キャッシュポジを多くしよう」
「一過性の全体下げなら今日は何もせず仕事に精を出そう」
なんて作戦を考えられるわけです。
私は読みやすくて分かりやすい説明が読みたいので、株エヴァさんのメルマガで朝の情報チェックと引け後の振り返りを見ていますが、
何も見ていない頃と比べて安心感が段違いです。
ただ、株エヴァさんにせよロイターにせよ株探にせよ…どのメディアであっても、書いている人の展望の通りになることはまずないので、「偉い人はそう考えているのだな」程度に捉えています。
どんなに優秀なアナリストの方であっても、未来から来た人でない限りは、明日のことなど分かりませんからね。
ただ、脳内ハッピーターンの私が考える
明日は雨だからみんなダラダラしたくなるでしょう。
終
制作・著作
━━━━━
Ⓝ●Ⓚ
のような相場予報より1億倍まともなので、そこだけは安心しています。相場予報でもなんでもない。
いつにも増して下らない話で本当に恐縮ですが、
もし地合いが悪化して不安になってしまう方がいたら、なぜ地合いが悪いのかチェックしてみてください。
「そんなものとっくにしてるわい」という人もいるでしょうが、再度チェックしてみると意外なことが分かったりするので面白いですよ。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
🥰よく読んでもらえています🥰
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓