こんにちわ、もちこです。
今日は久しぶりに東1の売買代金が2兆円を超えました。
地合いもかなり良かったようです。
■今日はどんな日
昨日のNY市場は中国が「アメリカとの米益協議に期待してますよー」と発表したため、米中貿易戦争激化に対する懸念が後退。
米主要指数は揃って続伸しました。
日経も大幅にGUスタートし、結局+1.19%の上昇となりました。
ここのところ調子の悪かったマザーズも+2.06%です。
■今日のもちこ
通勤時間にデイトレを一回やって成功しましたが、お昼の時間に再度デイトレをやって少し失敗していましたw
私の場合、後場はなかなか勝てないことが多いです(´・ω・`)
ただ、今日ははじめてほぼ寄りの時点でのデイトレで成功したのが嬉しい収穫でした^^
地合いが良い日で、尚且材料が出ている銘柄の場合だと寄りのデイトレも成功しやすい……のかもしれません。
■今日のまとめ
タイトルにもしている通り、ようやく週の収支をプラスにできました^^
月で見るとまだマイナスなのですがw、それでも嬉しいし大きな一歩です!
さて、個人投資家にとってマザーズが下げているのは厳しいものがありますが、今日ようやく上がってくれたのが嬉しいです。
それと、やはり市場に活気があると取引がしやすく感じました。
異様に閑散とした相場が続いていたので、余計にそう思ったのでしょうかw
9月は今日くらい活気のある1ヶ月になるといいですね。
むしろ東1の売買代金が3兆を超えるような賑わいを期待しています。
9月が楽しみです。
では、今日はこれにて。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント
こんにちわ!(時間的にはこんばんわ?)
週の利回りプラス、おめでとうございます(>ω<)さすがです!
不安定な地合いの中、利益を出せてて尊敬します。
後場の動きは予想しづらいですよね。週末は手仕舞いする人も多いみたいなので余計に…;
デイトレーダーの方の中には、前場のスタートから1時間位で手仕舞いする方も居るみたいですね。
大きく値動きするのはせいぜい前場の1時間くらい、という経験談もあるとか…。
私は今日は低位株の 6721 ウインテストを試してました。(半導体の検査機などのメーカーらしいです。)
結果は少しだけプラスでしたw
昨日は同じ銘柄で大きくマイナスだったので、合計では少しマイナスなのですが(;´Д`)
昨日の引け後にIRが出てたので、凄い上がり方で、来週も注目です。
癖のある値動きをしますが、株価が年高になっていて注目されてるようなので、もちこさんも宜しければ( ^ω^)
それでは失礼しました!また来週もがんばりましょう(*ゝω・)ノ
Cさんこんにちわ!
コメント嬉しいです^^
先週プラスになったのに、今日で早速マイナスになってしまいましたw
今日は寄り底になると思っていたのですが、ほとんど動きがありませんでしたね(ノД`)シクシク
近頃本当に不安定な地合いですね……。
今日は特に、売買代金が低すぎて衝撃でした(´⊙ω⊙`)
ウインテストは最近値上がり率ランキング等でチラホラ見ることもありましたが、IRが出ていたのですね。
金曜は大陽線で出来高も増えているので、今週も賑やかになりそうに見えます(*^^*)
Cさんに沢山利益があることを願っています(^^)