こんにちわ、もちこです。
昨晩のNY市場は原油の値下がりとコロナウイルスへの不安で、米主要3指数が大幅に下落していました。
ダウは-4.44%です。
近頃このくらいの下落にすっかり見慣れてしまいました……慣れって怖い。
早くこれを異常だと思える相場に戻ってほしいものです。
ただ、今日の日経は朝から鈍い動きではあるものの、そこまで悪いものではありません。
前引け時点では前日比-154.34円、-0.85%の下落で、昨晩のNY市場を反映するにしては健闘している方だと思います。
寄りから大幅GDして「お腹ぐるぐる急降下」な展開もあるやも……と思っていただけに、むしろ拍子抜けしています。
ただし、東証1部の値上がり銘柄数は全体の12%、他の市場では20~40%台のようです。
今日も東1銘柄の売りがきついのでしょうか。
マザーズは今日もかなり健闘しています。
値上がり率ランキングを見ていると、今がトレンドの銘柄や株価が小さい銘柄も多いように見えます。
やはりリスクオフムードだと株価の小さいものに集まりやすいのでしょうか……。
個人的には【3905】データセクションが気になっています。
医療系だからでしょうか、今日も強いですね。
なんてことを書いていたら、日経がプラ転しています。日銀でしょうか?
日銀は13時頃に来ることが多かったので、違うかもしれませんが……。
何はともあれ、今日も後場で大きく動くかもしれません。
仮に今来ているのが日銀だとして、それが去ったあとにどのような動きになるのかが重要なので、引き続きよく観察してみたいと思います。
では、また夜に。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
「日経と一緒に俺のお腹もグルグル急降下だわ!!(´;ω;`)」というあなたには、こちらもおすすめです。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
↓↓もちこがいつもお世話になっている証券会社↓↓