こんにちわ、もちこです。
最近一気に暑くなりましたよね。本当に暑い。
そんなときこそ、バカゲーですよね。
バカゲーで暑さを吹き飛ばしてしまいましょう。
今回紹介するのは【呪いの館】です。
これは「三角おにぎり&ともちゃん」さんという個人の方が作成されたフリーのアクションゲームです。PCでプレイできます。(作者さんの名前も可愛いんですが、実はコレ、とあるお父さんと当時小学生3年生の息子さんが一緒に作ったらしいです。かわいい)
このゲームを一言でいうと【イ゛ェアアアア!!!!】です。
ついに私の気が触れたかと思われそうですが、そうではないんです。本当に【イ゛ェアアアア!!!!】なんです。
どう【イ゛ェアアアア!!!!】なのかというと、最初から最後まで【イ゛ェアアアア!!!!】です。
■ストーリィイ゛ェアアアア!!!!
ストーリーは特にありません。
パッと見で野原ひろしにしか見えない主人公が、緑色の豆がぎっしり詰まったような背景のダンジョンから脱出するゲームです。
主人公に特に名前がないので、暫定的に【ひろし】とします。(ネットでは大体ひろしと呼ばれています)
ダンジョンはギミックが多いだけで呪われているようにも見えませんし、館というよりお城に見えますが、その辺の粗さが個人が作成された感があって可愛らしいです。
素人の方が作ったゲーム特有の、洗練されていなくて支離滅裂な感じ、私は大好きです。かわいい。
■ダンジョンは特に難しくないイ゛ェアアアア!!!!
ダンジョンはさほど難しいギミックはありません。
謎の球体が転がってきたり、謎の弾が飛んできたりと、昔のアクションゲームにありがちなものばかりです。
少しだけダンジョン内の色合いが暗いですが、呪われているようなので、こんな感じなのでしょう(適当)。
まさに、素人の方が作った感満載の、素朴で可愛らしい、ゲームなのです。
ただし、このゲームにはいくつか不審な点があるのです。
■君よ ひろしの悲鳴を聞け
このゲームの最大の特徴は、ひろしの悲鳴です。
ひろしは基本的に触れてはいけないものに触れたり、モンスターに触れると、
「イ゛ェアアアア!!!!」
という悲鳴と共に仰向けになり、そのままスーーーーっと天に召されます。
この悲鳴と死に方があまりにも斬新で衝撃的なものだったので、このゲームが動画サイトに投稿されると瞬く間に話題になりました。
動画はコチラ。
■ひろしのアクションとモンスターの造形イ゛ェアアアア!!!!
他にも、このゲームの魅力はまだまだあります。
まず最初に、ジャンプするときのアクションがめちゃくちゃなガニ股かつ上体を低くした姿勢になるんです。
おかげでジャンプする度にこちらの腹筋を破壊しに来ます。
更に、出てくるモンスターの造形が、なぜか妙にリアルで怖いのです。
真緑色のボディに真っ赤な目を持つ巨大なアリが追いかけてきたり、やたらと長い顎と鋭い顎を持つ芋虫のようなものが唐突に出てきます。
ひろしの造形がひどく単純なのですが、どうして敵がここまでリアルなんでしょうか。
■剣と宝石で(一瞬だけ)戦うひろしイ゛ェアアアア!!!!
あるモンスターを倒すために、ひろしは宝石と剣という2つの武器を手に入れることができます。
宝石は無限に投げられる弾のようなものになっており、まっすぐ飛ばすことができる武器です。
特に何か投げるようなアクションはなく、ひろしの身体から青い宝石がまっすぐ飛んでいくのみです。
が、なぜか剣は脇に挟んだ状態で持っており、体当たりすることで敵にダメージが入ります。
特に剣を振るうアクションはありません。
ひろしが剣を脇に挟んだ状態になっているだけです。非常にシュール。
とはいえ、基本ひろしは逃げたり避けることが中心なので、戦うのはほんの一瞬です。
■ひろしがスタイリッシュに進化したゲームも
このゲームは非常に話題となったので、二次創作のゲームがいくつか作られました。
特に、ひろしが剣を持って戦うステージをスタイリッシュにした【呪いの館EX】は非常に面白いものでした。
剣を脇に抱えた状態で敵に体当たりしていた人物とは思えないほど、剣を上手に使いこなしています。
デビルメイクライのダンテのようにコンボを決めまくり、宝石という名のエネルギー弾を撃ちまくり、敵のエネルギー弾も剣で弾き返します。
いつも通り イ゛ェアアアア!!!! と死んでしまっても、アアアアェ゛イ!!!! という声とともにすぐ復活します。
ひろしったら、いつの間にそんな進化してたんだ。
■ひろしのほっこりイ゛ェアアアアアクション
操作感に若干のクセはあるようようですが、とにかくネタとして面白いゲームです。
是非あなたも非常に独特で可愛らしい魅力に溢れた【呪いの館】をプレイしてみてください。
では、今日はこの辺で失礼しまアアアアェ゛イ!!!!
呪いの館のダウンロードはコチラからどうぞ→https://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se035271.html
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント