こんばんわ、もちこです。
皆さん今日は如何でしたか?
私は勿論撃沈していましたw
■今日はどんな日?
先週トランプさんが対中関税第4弾を発表し、時間外取引の米株価指数先物が下がり、上海総合指数も下落。
その影響で金曜に続いて酷い一日となりました。
東証一部の値上がり銘柄数はたったの196の9%。ほぼ全面安です。
日経平均が21,000円を割るとは思いませんでした……。
ただ、後場になってから徐々に上げていたので、もしかしたら日銀が来ていたのかもしれませんね。
■今日のもちこ
今日は何もせずに終わりました。
今日反発したら売ろうと思っていた銘柄は見事に反発せず、下げたあとに微妙に戻して金曜と変わらないままです。
結局持ち越しました……。
一応朝にいいなと思っていた銘柄はあったのですが、朝の時点でGDスタートして、その後も下げ止まらない日経を見ていて、今日のトレードは諦めましたw
マイルール、【地合いの悪い日は無理にさわらない】に従った結果です。
■もちこの選ぶ良さげだった銘柄
私が見ていて良さそうだと思ったのは、
バンク・オブ・イノベーション(4393)
ハイパー(3054)
この2つでした。いわゆる赤札銘柄というやつです。
特にハイパーはギリギリまで取引しようか悩んだ銘柄だったのですが、日経に引きずられて次々に赤文字の銘柄が緑文字に変わってゆく姿を見ていてやめましたw
■まとめ
明日は流石に反発してほしいのですが、こればかりは明日になってみなければわかりませんw
とりあえず先物の様子を見て、反発しそうだったら決算が良かった銘柄でデイトレしてみたいです。
もしくは、今日の赤札銘柄を調べてみて、良さそうなものがあればスイングしてみるのも良いかもしれません。
ただ、明日も引き続き下げるようであれば、恐らく今日と同じで何もしませんw
地合いが悪い日に足掻いて散々な目にあってきたので、そういう日は勉強の日と思うことにしました。
「下落相場は買い場だから買い向かえよ」という意見もチラホラ見ますが、現在のようにどこか底なのかわからない相場の場合、安直にそれを取り入れるのは怖いと考えています。
というよりも、私は初心者なので【落ちてくるナイフ】を掴む勇気がないのですw
こういう相場でこそ目をしっかり開いて、自身の目で隅々まで見つめていたいものです。
では、今日はこのへんで失礼します(`・ω・´)ゞ
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント