こんばんわ、もちこです。
今日も今日で凄まじい一日でしたね、本当に。
だって奥様、見ました?
東証1部の値上がり銘柄数が55でたったの2%、値下がり銘柄数は2075で96%。
東証2部・JASDAQ S・JASDAQ G・マザも全て値上がり銘柄数が20%もいきませんでした。
ですが、売買代金はようやく2兆を超えて、出来高もやっと普通くらいには戻ってまいりました。どれだけ売りが強かったんでしょう。
相変わらず米国主要3指数に引っ張られる形で、日経もズブズブと下がっていました。
勿論TOPIXも大幅に下げていたので午後に日銀が来るのかと思っていましたが、結局来たのか来ていないのかわかりませんでしたw
ただ、この圧倒的な下げの中で来ても、そんなに意味はなかったかもしれません。
今日の私は何もせず、ノートレで一日が終わりました。
朝から嫌な予感だけはしていたので、今朝の時点でデイトレはやめておこうと決めていたのです。
結果論でしかありませんが、それで正解でした……。
こんな日だと何か買っておくべきだったのでしょうね。
ここまで順調に下がっている日も珍しいので、ほしいものがあれば買うべきだったのだと思います。
ただ、私はまだまだ銘柄選びに迷っていて、まだ「コレ!」という銘柄を見つけられずにいるのですw
でも、今日唯一良さそうだなと思ったのが、ブライトパス(4594)です。
こういう日に上がっているというのも面白いし、日足がこれから伸びそうな予感がしました。
これは今後しばらく監視してみる予定です。
明日も手仕舞い売りが強くなると言われる金曜日ですが、どうなるでしょうね。
最近ほとんどスイングで取引をしていないので、先程のブライトパスを下げた所で買ってみるのも良いかもしれません。
では、またこんど。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント