こんばんわ、もちこです。
今日の日経も暑さでどろどろと溶けるように下落です。
寄りからGDしまして、その後もずるずるどろどろと下落して、前日比は-517.04円、-2.30%。
先週末と同じく、寄りからタイタニックのテーマが流れるような相場でした。
相変わらず下手くそかつイラッとしますが、非常に癒やされることだけは確かです。
こんな相場では、本当にマイ・ハート・ウィル・ゴー・オンしそう。(意図せず「言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン」に似た文章になって震えました)
タイタニックは良いとして、500円くらい下げるのは久しぶりです。
直近では6/11、6/15に大幅に下げていますが、それ以来になります。
東証1部の売買代金は2兆1407億円。値上がり銘柄数は23%。
売買代金はさほど大きな変化はありませんが、今日も随分下落しました。
利確売りが出るほど上がっていたわけではないので、単純に売りが強かったのでしょう。
22,000円を割ってしまい、明日が少し心配です。
ただ、最近の日経は妙なところで底堅さを見せることもあり、しかも現在はまだまだコロナ関連の材料で一進一退している印象もあるので、私ごときには全く、何もわかりません。
そもそも、私に地合い予測なんてものを期待してらっしゃる読者さんなどいないと思いますが。
明日の相場のことなら、偉い人に聞いてみましょう。シニアなんとかという役職のある人に。
NHK・ロイター・BBCや株探や株エヴァンジェリストさんなどなど、他にもいろいろなメディアや株情報サイトのレポートを見ることが好きですが、明日の予想が当たるか当たらないかよりも、【プロの考えていること】【知識人の考えていること】を知ることが面白いです。
何を材料視して動くと考えているのか、
またはどこを重視して相場を見ているだろうか、
ということが見えてくるので、ある意味チートを使っている気分です。
自分より遥かに相場に関して詳しい人が言うのですから、参考にするかしないかは別にして、役立つことは間違いないと思います。
仮に役に立たなかったとしても、参考にするのをやめるだけでいいのですから。
さて、今日のもちこ銘柄は【3663】アートスパークは前日比-2.54%、株エヴァンジェリストさんの【6625】JALCO HDは+5.94%と、まずまずの結果となりました。
ジャルコさんいいこですね。グッボーイグッボーイ。
が、非常に悔しいのは【2335】キューブシステムです。
なんと株エヴァンジェリストさん、今朝またキューブシステムを朝のメルマガで推奨していたんですが、私は「前回さわったから、今日はパスします(笑)」とのんきに構えていたんです。
するとどうでしょう。
キューブシステムは今日だけで+11.80%も上昇しているではありませんか。
寄りでエントリーしたとしても、990→1042円なので、+5,200円(手数料のぞく)にもなっていたのです。
5,200円もあれば、一回多く飲みに行けたものを。
この地合いで、こんな大きく窓を開けるなんて思いませんでした。
つい先日まで3桁台で持っていただけに、非常に悔しいです。
とはいえ悔しがってばかりいても進歩がありませんので、明日も監視を続けてみたいと思います。
さて、新型コロナ感染拡大への懸念で、NY市場も元気がありません。
日本もなかなか新規感染者が減らない状況なので、引き続き心配な相場が続きそうです。
今日の新規感染者は58人と、緊急事態宣言解除前後と比べるとじわりと増えているように見えます。

なかなか減少しません。
が、今は政府の判断を待って、個人でできることをするしかないようです。
では、今日はこのへんで失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。