こんばんわ、もちこです。
今日は日経が猛反発するのかと思いましたが、低反発くらいで終わってしまいました。残念。
■今日はどんな日?
昨日はトランプさんが【中国から通商交渉再開に向けた申し入れがあった】ということを発言し、米中貿易戦争に関する懸念が少し和らぎ、米国主要3指数は反発していました。
そして日経も、昨日の大幅下落からの反発と合わせて猛反発!!
となればよかったのですが、上値が重い一日でございました。
もっと上昇してくれると嬉しいのですが、なかなか上手くはいきませんね。
■今日のもちこ
シュッピン(3179)で一度だけデイトレをしていました。
出勤しながら値動きを見ていたのですが、非常に値動きが激しく、2円、3円くらいで一気に動くのです。
そして、10時近くなってもその動きが続いていました。
板も非常にせわしなく、スマホで確認+歩値を見ていない状態なので判別が難しいですが、大口の注文が次々に入っていたのかもしれません。
この動きは昨日のenishと非常に似ており、値幅を狙えると予想してエントリーしました。
指値と逆指値を入れてお仕事していましたが、結果見事天井付近で約定していました。
あの独特の値動きはあまり見たことがありませんが、もしまた今後遭遇することがあればエントリーして確認してみます。
■今日のまとめ
今日は久しぶりに綺麗に成功できたので、満足して後場は何もしませんでしたw
地合いも思ったほどよくはなさそうでしたから、結果論ですが今日はこれで良かったのでしょう。
それにしても、日経の動きで見るほど、個別銘柄の勢いはないように感じました。
日経に寄与度の高い銘柄はほぼ上昇しており、東1の値上がり銘柄は68%、東2でも44%、マザーズの指数は大幅に下げていましたが、それでも44%はあったようなんですが……。
小幅な上昇にとどまったということなんでしょうか。
そして、バイオ関連とゲーム関連銘柄の勢いは削がれはじめているようにも見えました。
非常に勢いのあったenishもアンジェスも大幅に下げてしまったので、ここからどうなるのか注目しておきたいと思います。
では、今日はこのへんで失礼します! おやすみなさい。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント