こんばんわ。
永遠の初心者投資家OL、もちこです。
先日からダイエットを始めました。
食べる量をかなり減らしているので、余計に食べたくなります。
恐らくこのままの流れだと不満が大爆発して、
ジョーカーのごとく高笑いしながら大福をカートン買いする未来が訪れるので、その前にスイーツも挟むとします。
食事制限しやすいですが、誘惑も多いのが在宅勤務です。笑
ふと気がつくと棚にしまってあるおかきに手が出るので、いっそ身体の動きを封じるために、大リーグボール養成ギプスをつけて生活するべきでしょうか。
さて、私が後場で注目していた銘柄は【7725】インターアクションでした。
前日比は小幅な上昇でしたが、大陽線を引いているのが嬉しいです。
6/2朝から監視していた銘柄で、今日の引け時点では騰落率は+8.86%。
100株持っていれば2万1100円になる計算です。
月足で見ると、今のあたりのラインで跳ね返されることが多いようなので、今からのエントリーはかなり慎重になります。
もっと早く取引していれば…と妄想ばかりしています。笑
やや長いスパンで見て期待しているのは、【7280】ミツバです。
月足で見ると長いこと続いていた下降トレンドが終わった…? のか…?
週足・日足で見るとアゲリシャス過ぎる展開であることもチャームポイントです。
単純すぎる私は見惚れていますが、ここからどうなるのか…。
まだ私にとって長い目で見て稼げそうな銘柄の条件は良く分かっていないので、中長期的な取引はズブズブの初心者です。
展開次第では1単元買って様子を見て、アゲリシャスが続くようであればもう1単元買うなど、ちょこざいな妄想をしています。
まだ分かりませんが、調子に乗れば、あるいは度胸があれば挑戦してみるかもしれません。笑
短い時間軸でも、中期的な時間軸でも、やはり良い出会いは良い取引につながってくれます。
ミツバもインターアクションもこちらで拾いました。ご自由にどうぞ。
良い銘柄と出会いなんてツチノコと出会うより高難易度という人が居たら参考にしてみるのも良いです。
最初は「ウチは相場の世界を一人で生きて行くんや」と抵抗がありましたが、使い始めたら抜け出せなくなってヘビロテしています。
日経は寄りからGUしましたが、その後見事な復活!に見せかけて復活しませんでした。
9:30からジワジワと、しかし確実にバウンドしながら下落。
対するマザーズは前日比こそマイナスですが、順調に陽線を引いています。
マザーズのバイオ関連は買いが集まっているので、その影響もあるのでしょうか。
FOMCの結果で大きく動く可能性もありますが、できれば上がる方向で動いてほしいものです。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
🥰よく読んでもらえています🥰
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓