こんばんわ、もちこです。
今日も寒いですね。家で着ている【ノートレ3日目】Tシャツではだんだん寒くなってきましたw
今日の日経は雨にふさわしい、動きの少ない一日となっていたようです。
■今日はどんな日?
昨晩のNY市場では主要3指数が反落していました。
決算が良かったものが多かったようですが、米国の9月小売売上高が市場を下回り、それにより再度米中貿易摩擦に対する警戒感が出てきたためです。
日経は昨日と似たような位置から始まりましたが、その後にょきにょきと上下しながら上げそう……に見せて、後場からストンと下げてしまって、結局前日比-0.09%の22,451.86円で引けです。
15時以降、円安も進みましたし先物も上がってますね(´;ω;`)
なんでザラ場で上がってくれないんでしょうかw
明日の朝まで何もなく、ゆるーく上げ続けてくれることを祈るばかりです。
あ、そういえば今日はマザーズが堅調でした。やったねママン。
こうやって見ていると、新興市場は本当に独特ですね。
■今日のもちこ
もうこれで何日目になるんでしょうか。相変わらず保有銘柄の監視です。トイレトレーダーらしく、ひたすらトイレで監視です。
今日のルネサスは下げていましたね。
昨日が極端に上がりすぎていたので、正直少し安心もしています。
チャートの形ももみ合っているようですし、再度上昇まで力を貯めてほしいところです。
価格帯別出来高を見ていると、いくつかできているしこり玉が気になるところ。この範囲内でボックス相場にしたい意図でもあるのでしょうか。
日足で見て600円付近にあるしこり玉も気になります。(もしかしてこの取引量こそ、大口さんのものなんでしょうか……うーん、わからない)
とりあえず、明日どうなるのか楽しみです(‘ω’)
そして、もう一つの保有銘柄に関しては、今日はかなり堅調な動きでした。
近々材料が出るとされているので、こちらはいよいよ見逃さないように注視しておかないといけません。
材料待ちの場合はちょっとドキドキします(;´・ω・)
黒ひげ危機一髪をやっている気分ですw
■今日のまとめ
トイレ寒いので、トイレトレーダーにはつらい季節になってきましたね。
とはいえ、まだまだデイトレもやる気満々なんですがw
明日は金曜日なので手仕舞い売りがあるかもしれませんが、引き続きルネサスは監視だけでしょう。
見ているだけなので、のんきなもんですw
精神的に余裕があるのは良いですね。スイング。
デイトレだとエントリーしてすぐ逃げて、というのが結構あわただしく、しかも機会損失を逃したくないという気持ちも強く働くので、ザラ場中はジリジリしたもどかしい気分を味わうことも多いのですが、スイングは基本時々観察する程度です。
きっと長期だともっともっと気楽なんでしょうねw
その代わり銘柄を見極める力はかなり求められそうですが……。
では、今日はこのへんで失礼します!
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント