こんばんわ、もちこです。
今日の日経は順調に上昇しまして、ノリノリでウェイウェイの一日となりました。
心配だったマザーズも今日は堅調で、全面高とは言わないまでも良い調子の銘柄は多かったようです。
日経の前日比は+444.01(+1.78%)。
東証1部の売買代金は3兆4841億円、値上がり銘柄数は全体の74%。
日経は29年ぶりの高値更新ですが、いよいよ実体経済との離れています。
新型コロナの感染拡大以降、市場の様子が大きく変わったように感じるのですが、むしろコロナによって景気判断の基準が大きく変わったのかもしれません。いいのか悪いのか。
世の中の基準を変える出来事だったので、景気判断の基準が変わっていたのだとしても不思議ではありません。
今日も3兆円を超える大商いで、寄与度の高い銘柄も堅調な物が多いようでした。
マザーズの中でよく指数を引っ掻き回していた【4563】アンジェスも今日は+23.66%と大幅に上昇です。
相変わらず動く時が派手です。
もちこ銘柄は
- 【9433】KDDI +42(+1.38%)
- 【4293】セプテーニ +23(+6.17%)
という結果になりました。どれどれ、近う寄れ。
セプテーニは撤退しなくて本当によかった。ほほほ、近う寄れ。
このまま上昇し続けてくれたら、私もようやくメジャーデビューです。
デビューシングル【もちこジャンボリー】発売待った無しです。寒気がするほどダサいタイトルの曲を出したいです。
昨日の株エヴァンジェリストさんの銘柄である【9416】ビジョンは今日は下落でしたが、見れば見るほど面白い銘柄です。
日足で5日線を下ぬけたところでエントリーできたら非常に楽しいことになりそう。
一旦は窓を埋める形になると思いますが、これはしばらく監視です。
そして今朝の株エヴァンジェリストさんのメルマガ銘柄である【4053】サンアスタリスクでデイトレに成功しまして、3435→3470なので3、500円(手数料のぞく)の利益でした。
加賀百万石制度は適用されませんが、少しだけでも利益が出て安心しました。
前場からデイトレしていれば10,000円以上の利益は得られていたのですが、悔しい……。
やはり株エヴァンジェリストさんのメルマガは毎朝ちゃんとチェックしないといけませんね。今日は途中から気づいてしまったのでした。
さて、ファイザーのワクチンに盛り上がる一方で、こんな意見もあるようでした。

私はもちろん専門家ではないので細かいことは分かりませんが、専門家が「まだよく分からないよ」と発表している以上、まだまだ「これでコロナは完全に封じ込めたぜやったー!」というわけではないでしょう。
株がどのように推移するのかは全く分かりませんが、米大統領選が終わり、ワクチンの報道がされたことで発生したこのお祭りも少し調整が入るのでしょうか。
ただ、「行き過ぎもまた相場」とも言いますので、ここから更に上昇を続く可能性もありそうです。
よく「株のことを全く知らない人が株の話を始めると、株高は終わる」と言われますが、最近まさに株の話をよく聞きます。
私は基本的に友人には株をやっていることを言いませんが、何気ない会話の中で株の話が出てくるので、もしかしたら数週間後か、あるいは一ヶ月後になるかは分かりませんが、遠くないうちに一旦天井が来るのかもしれません。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
※当ブログに掲載されている銘柄や投資の情報は株初心者もちこの見解で、売買を推奨するものではけっっっっっしてありません。
仮に売買したとしても
「あいつのせいでお弁当とか餃子についてくる袋に入ったお醤油の【どこからでも開封できます】がぐにゃぐにゃになって開封できなくなった。泣きたい」
ということになりますよ。本当です。
だから全く参考にしないでくださいませ。投資は自己責任でお願いします。