おはようございます、もちこです。
今日は【9697】カプコンよりモンハンライズが発売される日です。

元々私はゲーマーですが、モンハンも勿論大好きです。
やり始めると確実に何もかもを放り投げて廃人になるので今は控えていますが、心置きなく廃人になれるタイミングが来たら、ひと狩り行く予定です。
いいですか。皆さんも注意してください。モンハンは本当に廃人を作ります。
スプラトゥーンやどう森も廃人製造機ですが、モンハンも同レベルに危険なゲームです。SCPになってもおかしくない。
【9697】カプコンの株価はここ数日非常に堅調。今日も寄りから窓をあけています。
モンハン効果でしょうか?
てっきり発売を発表された時が一番材料視されて、発売と同時に出尽くしで売られるのかと思っていました。
それよりも元々カプコンは長期の上昇トレンドの中にあったようなので、それが強いのかもしれません。
さて、日経もGUスタートしまして、地合いの良い金曜日になりそうな予感です。寄り天だけはやめて!
そんな金曜日のもちこの注目銘柄は、【3021】PCNET、【2929】ファーマフーズ、【6838】多摩川HDです。
株エヴァさんのメルマガからは昨日のブログでも書いていた【3622】ネットイヤー、【6258】平田機工です。
ずっと平田機工平田機工言っていますが、こういう形が好きなのかもしれません。
株エヴァさんでは毎日無料でメルマガが配信されていますが、こういう面白い銘柄がたくさん掲載されていて、以前よりもずっと銘柄探しに苦戦しなくなりました。無料で受け取ってみる?
注目するだけの理由がある銘柄ばかりなので、適当に監視リストに入れておいて、気づくと自分にとって得意なチャートの形になっている銘柄も多いです。
日経が崩れて、やや怪しくなってきました。寄り天だけはやめろー!
投資家のソウルジェムが曇る金曜日になったら、現実逃避でひと狩り行くしかありませんね。
では、またのちほど!
もちこが株を初めて頭の中が綿あめになったり絶望と挫折を味わっているお話。

今週のもちこの監視銘柄。

最近の日経はバブルだなんだと騒がれる割には不安定で、大きく値幅が取れる時と、何も上手くいかずに損切りになってしまうことが多々あります。
こんな時は短期目線で+10~20%程度の利益を手堅く積み上げることが堅実な方法ですが、地合い次第ではそれも難しくなります。ガッデム。
が、最近の私は案外大丈夫です。
たまに読者さんにやり方を聞かれるので、私の売買の具体的なやり方を紹介します。減るものでもなし。
私が主に見ているのは株探・日経新聞・株エヴァンジェリストという三本柱で、中でも株エヴァンジェリスト(略して株エヴァさん)の情報は毎日欠かさずチェックしています。(株探と日経に関しては皆さんご存知でしょうから省略します)
株エヴァさんでは毎日の無料メルマガで様々な注目銘柄が紹介されているので、それを監視銘柄にポイポイ突っ込んで、しばらく様子を見ているのです。
すると、その中でいくつかの銘柄がじわじわと上昇を始めるので、それをすかさず売買します。
それだけです。
お金をかけずに注目銘柄の情報を受け取って、それを監視、時期がきたら売買、簡単ですよね。
デイトレもスイングも非常に上手くなりましたし、今勝ててない人には非常におすすめです。
↑こちらから無料登録できるので、注目銘柄を知りたい方はこちらから登録して、朝のメルマガの【無料推奨銘柄】と夕方のメルマガの【本日の注目銘柄分析】と【明日の注目銘柄】をチェックしてみてください。
また、私が損切りが多かった時期を今振り返ると、とにかく動かし過ぎでした。
下がれば慌てて損切り、上がれば慌てて買い戻す、ということです。
でも、それだと損切りが膨らむばかりだったので、
- 狼狽えたときは一旦立ち止まる。(損が拡大しようと、逆にどんどん株価が上がっていようと、です)
- 【自分が逆の立場だったら(自分が買いたいなら売り手・売りたいなら買い手)どう考えているか】を考える。
- 銘柄を見る目を鍛える。
ということを意識してみると、落ち着いて売買ができるようになりました。
あくまで私のやり方ですが、【一旦落ち着いて冷静になろう】と考え始めたあたりから、損切りが少なくなりました。
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓