おはようございます、朝は目が3になっている初心者投資家のもちこです。
眼鏡を外したのび太君の顔を想像してもらえるとわかるかと思います。→( ³з³)
今日も寄りから【7792】コラントッテや【7376】BCCなどのIPO勢が大きく動いているようですが…
日経はまたしても窓を開けて下落しまして、地合いは最悪ですよ!
ただ、こんな意見もあるようです。
先月21日の急落も今回の下げに関してもある程度想定し易いものでした。
投げ癖が付いているアベノミクス以前からの投資家はポジションが軽いかマルの方が多いようです。「投げ癖」というと聞こえは悪いですが、悪い意味ではなく、要は損切が上手い方々のことです。
ここで今一度、損切が上手い人こそがこの世界で長く生きられる、ということを再認識してください。今回彼らは、週前半にポジションを整理して週末の買い直しを目論んでいる筈です。
昨日は買い直しスタートも想定された訳ですが、そもそも前以てポジション調整が出来ていたような相場巧者ですので、昨日ザラ場の相場付きを見て買いを入れる訳はありません。
ただ、本日は狙っているでしょう。
勿論流れを見ながらですが、ETF換金売りもあり、なるべく引き付けての打診買い探りとなりそうです。引用:株エヴァンジェリスト 7月9日(金)朝刊レポート より
いつも見ているものですが、今日も参考になります。
特に個別株の立ち回り方に関して参考にしているところが多いかも。
が、今日打診買い…なかなか勇気が出ませんが、そういう作戦の方もいるのでしょう。
猛者のやり方ですね。笑
つくづく思いますが、アベノミクス以前から投資をやっている方は相当上手なのでしょう。
あくまで日経やTOPIXから察しているだけですが、アベノミクスが始まって以降は株高に恵まれることも多かったようなので、それ以前の過酷な相場を乗り切ってきた方々は本当に猛者だと思います。
私はまだまだ駆け出しの【うっかり八兵衛】ポジションの投資家なので、
「へー世の中にはすっげえ投資家がいるもんですね旦那」という気持ちで見ています。一生このままのポジションでいたいものです。ラクなので。
そういった猛者の上手な取引には遠く及びませんが、それでも私が退場せずに【無駄遣い代】を稼いでいられるのは、少しズルをしているからかもしれません。
私のようなチキン投資家や初心者には、それに見合ったやり方があるということでしょう。笑
今日もちょっとズルをして、良い銘柄を見ていました。
【5381】Mipoxです。
この地合いでもむしろ上がっていて、今は寄り付きからの売買が一巡してやや下がったところにいます。ここからどうなるか気になる…。
別にズルでもなんでもないのですが、いつものように株エヴァさんのメルマガです。
今日から突然猛者のような取引ができるとは考えていませんし、
そんなことができる程自分に才能があるとも、相場が簡単だとも思っていません。笑
だからメルマガだろうが石仮面だろうが何だろうが、利用するものは利用するわけです。
猛者の選んだ銘柄が無料で見られるので、受け取らにゃ損損です。
最近の日経はNY市場の上昇にはまったく付き合いませんが、今日のような下落にはとことん律儀に付き合いますね。笑
つい先々月くらいまでは、もう少しマイペースに推移していたと思うのですが…。
ただ、今は材料難で材料難で仕方ない時期なので、やむなしということなのかもしれません。
では、またのちほど!
🥰よく読んでもらえています🥰
ランキングに参加しています! ブログが面白かったらぽちっとお願いします😘
↓「このブログの読者になってやるぜ仕方ないな」という男気溢れる方はこちらをぽちっと。↓