こんにちわ、もちこです。
今日も地合いが悪い一日でした。
米国主要指数に押されてもう少し日経が上がるかと思っていたのですが、最近は一筋縄ではいかないようです。
今日の場合は中国の国内総生産の影響でこのような相場になったのでしょうか。
さて、私はといえば銘柄を探しつつデイトレをしていましたが、今日は失敗に終わりました……。
マザーズが好調だったので行けるかもと思ったのですが、銘柄選びに問題があったようです。
移動平均線に触れて反発したところで買ったのですが、結局そこからやや上がった後、すぐに逆指値が発動して刈られていました。
引け後に見ると私が刈られた位置より更に20円近く下がっていたので、結果的には今日はこれで良かったとします(´;ω;`)
休日に色々と考えていたのですが、やはり「上がるかもしれない」という可能性に賭けるよりも、予め逆指値を買値に近い状態でさしておいて、下がり始めた時に一旦撤退するくらいで良いのかもしれません。
単純なふるい落としではなく、その後も下がり続ける可能性もあるので、大きく損をするよりも僅かな損失で撤退するほうが安全かと考えました。
とはいえ、本当にふるい落としで、その後上がるパターンもこれまで見てきたので、しばらくは買値に近い位置で逆指値をいれてみて、様子を見たいと思います。
なかなか思うようにはいきませんが、思うようにいかないところも面白いですね。
そうでした、忘れてしまうところでしたが、師匠銘柄のその後の動きが本当に面白いです。
全て順調に上がっています。
明日また紹介しますが、流石師匠の選んだ銘柄です。^^
私もあんな銘柄をホイホイ探せるようになれるようにがんばります。
では、またこんど。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント