こんばんわ、もちこです。
日々相場を見ていて思いますが、急騰している銘柄は毎日毎日あるものです。
それだけいつもどこかで、何か話題になるようなニュースがあったり、誰かがそういうことを望んでいたり、単純に需給が変動しているんだなぁと思う次第です。
私は毎日そんなに多くのトピックがあるわけでもないのですが、世間では色々あるみたいですw
ちなみに、今日の私のトピックは「クリスタルガイザーのキャップ滅茶苦茶開けにくい」です。全然話題広がらない。
■今日はどんな日?
NY市場では主要3指数が少しだけ続伸。
なんでもFOMCの議事要旨公表があるため、様子見ムードだったらしいです。
さてさて、日経はといえば一日中マイナス圏を推移する展開となりました。ガッデム。
それでも前場はまだ調子が良くて、5分足でバンドウォークが発生しそうにも見えたのですが、後場から一気に下落です。
3営業日ぶりに反落しましたが、11/6頃から続くもみあいはまだ続きそうにも見えます。
毎日ドキドキしますねw
■今日のもちこ
朝のブログでも書いていましたが、デイトレで損切×2をしたあとは銘柄を探してウロウロしていました。
が、なかなかどうして「君に決めた!」という銘柄がないので、結局何もせずに終了です。
唯一、【9424】日本通信の材料が面白そうだったので見ていましたが、以前色々な意味で騒がれることの多い銘柄だったのでスルーしました。
低位株は師匠からも気をつけろと言われているだけあって、なかなか手が出ません。
そうそう、ルネサスは良い感じで下がってきました。
日足移動平均で25日線、それかボリバン-2σで買いたいと思っているので、様子を見ながら710~713円くらいでエントリーする予定です。
明日か明後日にそのくらいまで下がってくれると良いのですが、あと二日くらいはかかるでしょうか。
■今日のまとめ
10月の異常な上昇のツケがいずれ来るんじゃないの~? なんて思っている日々ですが、今のところよくわからない状態が続いています。
ただ、一つだけ確実に言えるのは、昨年末のように毎日が阿鼻叫喚、という風にならなければ良いなということです(;´・ω・)
当時私は師匠から「今年の12月は異常だ」と言われてもピンときていませんでしたが、改めて日経のチャートを見ていると本当にひどい……。
とりあえず、今後しばらく相場の方向感が出てくるまでポジションは少なめに抑えて売買して、相場全体が大きく崩れたらほしかった銘柄を集めてみたいとも考えています。
私が簡単に考えるほど、生易しいものではなさそうですが、何とか知恵を絞ってこれからも相場で生き残ってみます。
では、今日はこの辺で失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
↓↓もちこがいつもお世話になっている証券会社↓↓
株式するならSBI♪ SBIに決めた♪(伊藤に行くならハトヤのメロディで)