こんばんわ、もちこです。
今日は無念の損切となりました。
やはりそう簡単にはいかないようですねw
■今日はどんな日?
昨晩のNY市場ではサウジアラビアの国営石油施設が攻撃を受けた件で原油供給懸念が後退したのか、主要3指数は反発しました。
FOMCを控えているためか、あまり活発ではなかったのかもしれません。
日経平均は11営業日続伸にならず反落。
上値が非常に重く、かといって極端に下げるということもなく、じりじりともどかしい一日でした。
※昨日の記事で今夜はFOMC! と言っていましたが、FOMCは今夜でした。ごめんなさいm(__)m
■今日のもちこ
この前買い足した指数と連動しそうな銘柄ですが、損切となりました( ノД`)シクシク
今日は市場全体が売りが強い一日だったようですが、ここから上がることを特に見込めないと判断したので損切です。
せめて地合いのいい日に売ればよかったのでしょうか……。
でも、地合いの良い日に上がるとも限らないし……。
もう一つは変わらず持ったままです。
明日日経が反発したら利確してしまうのもいいかもしれませんね。
悲しいです。もちこ悲しい。今夜はコサックするしかないです。
■今日のまとめ
またとしてもバイオ関連が騒がしくなってくるのでしょうか。
ラクオリアとシンバイオは調子がいいようですね。
それと、ゲーム好きとしては見逃せないコロプラも気になります。
ドラクエウォークがセールスランキングが一位のままですが、今日は寄りました。
てっきり今日もS高になるものと思っていました(゜-゜)
ゲーセクは一瞬で崩れる、と師匠から聞いているので、今回はエントリーしませんでした。
でも、逃げ足の速さと下落の匂いをかぎ分けられる嗅覚を身に着けたら、いずれエントリーしてみたいセクターです。
そういえば、少し前にお祭り騒ぎになっていたインパクトHDは、9/27までに四半期報告書の提出がなければ整理銘柄に指定された後に上場廃止になってしまうんですね。
こちらの会社の社長は以前自社株を売っていたり、提携先のインドの会社の会長が亡くなってしまったりと色々とありましたが、監理銘柄入りしていたのは知りませんでした(;´・ω・)
こういうこともあるんですね。一つ勉強になりました。
さて、FOMCの結果でどうなるかわかりませんが、明日の地合いが良ければ、そろそろデイトレもやろうかと思うので、銘柄を探してみます(`・ω・´)ゞ
では、今日はこの辺で失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
コメント
こんばんわ!(*ゝω・)ノ
今日の日経は潮目が変わった感じがありますね。損切りは鋭い判断なのではと思います!私ならズルズル持ち越して傷を広げてしまいそうです;
FOMCでは利下げが確実視されてるらしく、株高と予想しているサイトもありますが真相はいかに…?(`・ω・´)
コロプラは私も気になってるのですが、値動きが激しいので底が掴みにくいですね;正しくインすれば順張りも逆張りも利益が狙えそうですよね(・ω_<)
最近思うのですが、銘柄ごとに値動きのクセがあるような気がしてます。(銘柄ごとに入ってる大口が違うので当たり前かもですが;)
パターンが掴めれば相場の呼吸みたいなものが分かるのかな〜などと、何となく思っています…(>_<)
あともう1点だけ…(汗
もちこさんはyahooファイナンスアプリはお使いでしょうか?
オリジナルのポートフォリオが作れたり、銘柄ごとの掲示板で貴重な情報が聞けたりとかなり便利なアプリなのでよろしければ(>ω<)
Cさんこんばんわ!^^
今日はもっと素直に上がると思ったのですが、日銀の会合でがくんと下がってしまいましたね;;
こういうときに指数と連動する銘柄を持っていると辛いですw
コロプラ、今日も上がっていましたね~^^
追加コンテンツの発表によるものなのでしょうか。しばらくゲーセクは注目してみます(^^)
銘柄ごとに値動きのクセですか(゜.゜)
感じたことがなかったのですが、そこがわかるとエントリーしたり売り抜けるタイミングも変わってきそうですね。
そして相場の呼吸という表現が素敵です! 私も少し意識してみてみます。
まだまだ下手くそなので、相場ではなくて自分の呼吸にばかり気を取られていたので、すごく勉強になりました!^^
yahooファイナンスのアプリは一応入れるだけ入れているのですが、全然使っていませんでしたw
PFが作れるのはうれしいです! 早速使ってみます。
何から何まで有難うございますm(__)m