こんばんわ、もちこです。
GWが終わって久しぶりの相場でしたが、いかがだったでしょうか。
私はノートレの1日となりました。
こういう日はどうしたらいいのか、迷うことが多いです。
買い場だったのでしょうか。
ちなみに私のGWはひたすらゲームの動画を見たり、自分でゲームをやったり、またゲームの動画を見たりで、ほぼ1日ゲーム画面を見ていました。
駄目人間を超えた何か、しかしスケベニンゲン以下の何かになっていました。(スケベニンゲン…オランダに実在する地名)
さて、本日の日経さんは、GDスタートからのじわじわ上昇する展開となり、後場寄りでGUスタート。
そこから一旦下げますが、引けにかけて上昇。前日比は+55.42円、+0.28%となりました。
程度でいうとチョロ火くらいですね。飴色玉ねぎを作るときくらいの火力です。
東証1部の売買代金は2兆2877億円。
先週末とほぼ変わらない売買代金と出来高でした。
値上がり銘柄数は全体の51%。大体半分。
今日賑やかでパーティロックアンセムだったのはマザーズでした。
売買代金・出来高ともに先週末から少し増えただけにも関わらず、全体の80%もの銘柄が値上がりしていました。まさにパーティロックアンセム。プチョヘンザです。
値上がり銘柄率ランキングで見るとマザーズの銘柄だらけです。
低位も目立つように見えますが、気の所為でしょうか。
マザーズすごいです。
こういう日はマザーズの銘柄もいいなあと思うのですが、セーラーチキンにはなかなか手が出ないです。
そしてやはり強いのがアンジェスでした。
少し前までは700円台だったのに、気付けば2,000円を超えています。
こういうのがあるので、新興市場のバイオ関連銘柄は人気があるのでしょうね。夢があります。
アンジェスのワクチンに関するQAを見ていたのですが、

色んなことに答えてくれていますね、アンジェスw
似たような質問があまりにも多いため、これを設置しているのでしょうね……。
アンジェスと新型コロナウイルス感染症に対するDNAワクチン共同開発プロジェクトに参画している【4202】ダイセルですが、今日は大人しい動きの1日だったようです。
バイオ関連の知識はほぼありませんが、関連銘柄の動きとしてはここまでに留まるのでしょうか。
ひとまず監視です。
東京都内では、今日の感染者が23人だったという報道がありました。
多くの人が外出を控えている結果なのでしょう。
1日に発表される感染者数は、徐々に減ってきました。
4月中は感染者数が非常に多い日が続いていましたが、ようやく少し落ち着いてきたのでしょうか。
今月末まで、もう少しヤドカリライフを頑張りましょう。
さて、今夜は満月のようです。
5月の満月はフラワームーンというのだそう。
今日は晴れているので、窓からフラワームーンを見ることができるかもしれません。
ぜひ思い出したら窓を開けて眺めてみてください。
家にいるのもそろそろ限界、という方も多いでしょうか。
もし息が詰まってしまいそうだったら、こんな動画がおすすめです。
ライトセイバーがチョロ火くらいしか点かなそう。
ちなみに、この方々が本気を出すとこうなるのだそうです。
プロってすごい。
では、今日はこのへんで失礼します。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
「俺もアンジェスみたいなの持ってて毎日ウハウハしてーわー(´;ω;`)」
というあなたには、こちらの銘柄もおすすめです。
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
↓↓もちこがいつもお世話になっている証券会社↓↓