こんばんわ、アンニュイもちこです。
今日の日経は前日比プラスではありますが、なかなか思い切った上昇にはなれませんでした。
マザーズが元気すぎる。私もマザーズ銘柄に鞍替えでしょうか。
サンバイオは今日もS高でにぎやかだったようです。
日経の前日比は+20.64円(+0.09%)。
東証1部の売買代金は2兆1398億円、値上がり銘柄数は62%でした。
安定して売買代金は2兆を超える日々で、なんだかんだで上昇しているわけですが、もちもち銘柄はまるでもちもちしてくれません。
- 【6232】ACSL -22(-0.78%)
- 【9742】アイネス +27(+1.76%)
- 【8053】住友商事 -15.5(-1.16%)
- 【3484】テンポイノベーション -9(-1.16%)
アイネスだけがプラス……ささやかにプラス……。
今日も調子が悪いです。
一応東1の値上がり銘柄数は62%あったはずなのですが、もちもち銘柄はさほど良い影響を受けられなかったようです。
仕方ないので、今日は熊よけの鈴をチリンチリンさせて心を慰めたいと思います。
が、今日はデイトレで大成功だったので、ささやかに小躍りです。
熊よけの鈴をチリンチリンさせながら小躍りです。
銘柄は【8194】ライフコーポレーション。
昨日の株エヴァンジェリストさんの夕刊にくっついていた銘柄で、今日の前場がダメだったので諦めかけていたのですが、後場からチャンスが到来し4655→4758なので、10,300円(手数料のぞく)という結果になりました。
これは大きい! 加賀百万石制度適用!!
今回は何をしましょうか。一人焼肉したばかりなので、明日はカフェランチにしてみます。
夜中のうちにハジケリストになっておいた甲斐がありました。(注※ハジケリスト=ボボボーボ・ボーボボに出てくる、やたら勢いのあるバカな人のこと)
それにしても、【3776】BBタワーや【6184】鎌倉新書、【6095】メドピアなど、前に話題になった銘柄は再び話題になっていますね。
咲いた株から散って、散った株から咲いてます。
咲いては散る銘柄の銘柄の月足を見ていると、大きな波の中で上下を繰り返しているので、数ヶ月間下落トレンドに変わったとしても、下値を切り上げて上昇に変わり、長い目で見れば上昇しているものもありました。
基本的に期待値の高い銘柄といいますか、長い目で見て成長すると思われている株は一定数存在しているのかもしれません。
私自身もまだ「そうかもしれない…?」と思うだけなので、長い目で一定数の監視だけを続けてみるというのもやってみようと思います。
勿論、材料が出た銘柄に関しては都度デイトレで細かく取れたら嬉しいですが……。
と、こんなことを考えていると、いずれは中長期投資に落ち着くのかもしれません。
年単位ではわかりませんが、月単位でなら保有したい銘柄もあるので、自分にストレスにならない範囲ですが短期と中長期を混ぜていけたら良いです。
では、今日はこのへんで。また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。