こんにちわ、もちこです。
今日は音楽の話です。
タイトルにもある通り、実は私、空耳で聴いたことをきっかけに好きになったバンドがいるんです。
空耳といえば、いくつか有名所がいますよね。
まずは空耳アワーの「ナゲット割って父ちゃん」で有名なレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン。
それからメタリカも常連でしたね。
※ちなみに私は「パンツ! パーーーンツすき!」というやつと「母さんが言う『こういうパーマは変だ』と。死のう」という空耳がお気に入りです。
でも、私が今回紹介するのは、一時期とても流行った個人の方が制作された空耳動画の中の曲なんです。
肝心の曲がこちら。
ちょっと誰でもいいからガンダム録ってYO!
同じバンドで、こちらもすごくオススメです。
FF12の空耳なんですが、勢いがすごい。勢いしかない。
ファイガーーー!!!!
この曲はBlind Sideというスウェーデンのバンドの曲です。(最近日本のバンドでも同じ名前のバンドがいらっしゃいますが、今回紹介するのはスウェーデンの方です)
音楽のジャンルはメタル・スラッシュメタル・ハードコアです。
英語版のwikiを見る限りでは、2019年5月15日現在もまだ解散はしていないのですが、2011年にほぼ活動休止状態になってるっぽいです。
日本語のサイトが全然ヒットしないので、英語版wikiを何とか読んでみましたw
私は先程紹介した動画で彼らが大好きになりまして、amazonでアルバムを購入してずっと聴いていました。
先程の空耳動画の曲は【King of the Closet】という曲なのですが、彼らのかなり初期の曲です。
まだ荒削りで、勢いがあって、ろ過されていない初々しい感性が見えて良い曲ですよね!
でも、この頃から既にアンデッドを思わせるヴォーカルの声がかっこいい。(褒め言葉)
私が彼らの曲で好きなのは【All of Us】という曲で、こちらはより洗練されていて、シャウトするような激しさから、嘆くような呪いっぽさが強くなっています。
全体的に陰鬱で勢いが強いバンドですが、ぼーっとしたい時によく合います。
陰鬱な部分と共鳴する曲を、妙に求めてしまう時はないでしょうか。
例えば、私の大好きなバンドにマリリン・マンソンがいますが、彼らは叫べない私の代わりに叫んでくれているようで大好きなんです。
怒っているときや、暴力的な勢いが必要な時にはやっぱり聴きたくなります。
そんな感じで、マリリン・マンソンが怒りとか勢いみたいなものと共鳴するとしたら、Blindsideは悲しい・苦しい気分やぼーっと物悲しい気分と共鳴する感じです。
相性もあると思いますが、この機会に物悲しい気分になってしまったときは、是非Blindsideをお供にしてみてくださいませ!
では、またこんど。
□追記□
Blindsideの英語版のwikiを日本語翻訳してみたら本当にひどいことになるので、是非翻訳して閲覧してみてください。
引用:Wikipedia
【私達は待ってと震えハーツ】とかも酷いんですが、アルバムのタイトルが全部秀逸です。
【思考は私の心を粉砕】【燃える火について】【大恐慌】とか、絶対この日本語訳のアルバムだったら全部買っちゃいますねw
私の大好きなAll of Usも【私たち全員】になっていて本当に面白いです。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓押して応援お願いします三└(┐Lε:)┘
コメント