こんばんわ、もちこです。
今日の日経はプラ転まであと少しでした。惜しい!
マザーズは後場も順調に上昇していまして、前日比で+2.17%も上がっていました。
やはり時代はマザーズなのでしょうか。
日経の前日比は-10.91(-0.05%)。
東証1部の売買代金は1兆9325億円、値上がり銘柄数は全体の41%。
前引けに比べると値上がり銘柄数も増えて、じわりと頑張ったようです。
昨日と同じく薄商いです。10月はこんなものでしたっけ。
と思って昨年のデータを見てみたのですが、昨年も今くらいの時期は薄商いでした。
そしてアノマリー通りにハロウィンで盛り返し、そのまま11月中頃までは活況な状態が続き、11月終わり頃~年末にかけて、時々活況な日を挟みながら商いが細くなっていました。
すっかり忘れていましたが、年末は1兆5000億円くらいの出来高になっていました。年末はみんなやる気ないんですね。
早く餅食べながら寝たいので、相場どころではないんでしょうか。
あくまで昨年のデータなので今年はどうなるか分かりませんが、一つの目安になれば幸いです。
ハロウィンまで徐々に上げてくれると嬉しいです。
さて、今日のもちこ銘柄はこんな結果に。
- 【3834】朝日ネット +39(+3.98%)
- 【4712】KeyHolder +12(+0.96%)
- 【6232】ACSL +112(+3.91%)
- 【3484】テンポイノベーション +5(+0.64%)
- 【8053】住友商事 -13.5(-1.04%)
堅調堅調。よきかなよきかな。
地合いは決して良いとは言えない一日でしたが、よく頑張ってくれました。
前場で買ってみた朝日ネットはこれからが楽しみです。
ちなみに昨日言っていたビックカメラとリバーHDは上がるには上がったのですが、地合いが怖い+出来高怖いということで、世界でも5本の指に入るであろうビビリの私はデイトレできませんでした。ビビることなら誰にも負けない。(たまには負けてくれ)
今日の朝は晴れていたのに、今はすっかり雨です。
いよいよ寒い。急に寒くなりました。
いつもだったら台風が去ると同時に寒い季節が到来していたと思うのですが、今年は台風が少なかったですね。
既にコロナでサンドバッグにされていたので、台風が来ないのは有り難いことです。
しとしと雨の日なので、こんな曲を聞いています。
雨なにも関係ないな。
以前もPurple Yellow Red and Blueという曲を紹介したことがありましたが、これも格好いい曲です。
洗練されたサウンドで声も柔らかく少女のようですが、凶暴さが潜んでいていいです。
最初女の人がボーカルかと思いましたが、吸い込まれそうな瞳の魅力的な男性がボーカルでした。良い驚きですね。
ポルトガル・ザ・マンという名前でありながら、メンバーにポルトガルの方はいないし、特に縁もゆかりもないのだそうです。そこも面白い。
今度どこかで紹介したいバンドです。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。