こんばんわ、もちこです。
今日の日経も下がってしまいました。
寄り前には円安だったので、もう少し頑張るのかと思いましたが、新型コロナウイルスに関する小池知事の記者会見でガクンと下げました。
都内の新型コロナ新規感染者は293人と、昨日を上回り一日で最多の感染者を記録しています。

日経の前日比は-73.94円(-0.32%)。
東証1部の売買代金は1兆8023億円。値上がり銘柄数は全体の38%。
出来高も低く、薄商いの1日でした。
人が……いない……。
買い材料に乏しく、「みんなー!!今からトランプさんが面白いこと言うよー!!」ということもなく、特に投資家心理が良くなることもなく、金曜日はだらっと下落で終わりました。
が、今日のもちこ銘柄は意外な結果となりました。
まずは【2335】キューブシステムです。
なんと前日比+12円(+1.27%)!
こんな日にプラスになっていると嬉しくなります。
雨の中の晴れ間のよう……癒やし……マイスウィートネス、キューブシステム……。
それに対して、【3663】アートスパークですが……
前日比-25円(-3.07%)
アートさん!!! スパークしてくださいよ!!!
こんな日だからこそスパークしてください!!!(´;ω;`)
このままだと私がアートにスパークしそう。というか泣きそう。ちょっと泣いた。
更に、悔しいのがこれだけ「くだらねえと呟いて醒めたツラして」歩きたくなるような日だというのに……
株エヴァンジェリストさんの昨日夕方のメルマガの銘柄、[4812]ISIDが+13.25%にもなっているんですよ。
こんなことならPTSで買っとくんだった!!(´;ω;`)
いつもお世話になっている株エヴァさんですが……ここまで上がるなら早く言って……。
昨日の引け後のPTSを見ても、まだ5,200円台で買えたんですよね…………それが今日は5,470円です。
単純計算ですが、100株だけでも20,000円くらいは一日で利益が出せたわけじゃないですか。こんな地合いなのに。
200株買えば40,000円、500株買えば100,000円の利益です……こんな地合いなのに!(嗚呼皮算用)
悔やんでも仕方ないので、今日はクソゲー動画でも見て心を癒やし、来週こそは良い銘柄を見逃さないようにします。
それはさておき、都内在住の私としては、いよいよどこまで行動したら良いのか迷っているところです。
基本的に都外への不要不急の外出は避けるように、ということのようですが……。

不要不急の都外への外出はするな、というのと矛盾する形でgo toトラベルキャンペーンがありましたが、どうやら東京発着のものはキャンペーン対象外になったようです。

「旅行が感染を拡大させるのではなくて、感染しやすい場所に行くことが危ないのだ」というニュースも話題になっていましたが、
同時に「感染経路不明の感染者が多い」というニュースを聞くと、一体何が3密で何が3密でないのか、よくわからなくなってきます。
一見権威のありそうな専門家・お医者さんたちの発言を様々なメディアが発信して、それが尾ひれをつけてSNSに流れていたり、国や各自治体の発言に差があったりと、日々情報がごちゃまぜになっています。
この様子がすごく現代的です……。
株の情報も日々嘘か本当かわからないものが流れては消えてゆきますが、新型コロナはそれ以上にごちゃごちゃに絡まって、そこで商売しようとする影もチラホラ見えてきて、まさに情報戦という様相。
新型のウイルスなので仕方ないと思うのですが、何が本当なのかという情報の見極め、そして最後は自分の健康は自分で守るしか無いということを痛感します。
ひとまず、私は今年のお盆の帰省を諦めました。
私の地元はまだ感染者が少ないですが、自分の両親に何かあった時のことを思うと、今回は難しいかと……。
SNSでよく見かけますが、「田舎で新型コロナに感染すると、周囲からの風当たりが厳しくなる」という噂も、あながち嘘ではないと思います。
田舎は良くも悪くも人との距離が近いものですから、仕方ない面もあるのでしょう。
何にせよ、私が帰らないことで問題が起きないのであれば、帰らないことが一番だと判断しました。
両親+猫だけでなく祖父や祖母にも会いたいので、年末には帰れる状況になってほしいものです。
では、今日はこのへんで失礼します。
また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。