こんばんわ、もちこです。
今日の日経は、朝からGUスタートしました。
が、そのまま順調に上昇すると見せかけて、やはり昨日と同様に都内の新型コロナ新規感染者の報道で下落です。ギエピー!!
ただ、13時から買い戻されたのか引けにかけてぐいぐい上昇して引けました。
前日比は+160.52、+0.72%という結果でした。
東証1部の値上がり銘柄数は61%。売買代金は1兆6954億円でした。
出来高も少なくなりましたし、薄商いだったんですね。
今夜のNY市場が休場だからでしょうか。
日経も方向感のないまま金曜の相場が終わりました。
まだ少し方向感が見えてきませんが、コロナショックで大きく下げた分を大きく戻して、休憩中というか、調整中なんでしょうか。
これまでの日経のチャートを見ていると、崖から突き落とされて谷底に着地したと思ったら、休むまもなく凄まじい勢いで崖をよじ登ってきたわけです。
今は少し疲れているのも仕方ないのかもしれません。むしろタフ過ぎる。
昨日は「ギエピーーーー」という悲鳴をあげていたマザーズも、今日は堅調な一日でした。
昨日のギエピーー分のすべてを取り戻すことにはなりませんでしたが、前日比は+29.46、+3.11%です。
毎度お騒がせ銘柄の【4563】アンジェスさんも今日は大人しくしていました。
【6027】弁護士ドットコムが+7.85%、【4443】Sansanが+6.67%と目立って強い動きになっていたようです。
弁護士ドットコムは定期的に盛り上がっている印象があります。旬な銘柄なんでしょうか。
弁護士といえば、最近はSNS上での誹謗中傷を解決するお仕事が増えると言われていますが、そういったものもこの銘柄で材料視されるのか気になるところ。
昨日今日と日経を下落させた新型コロナの新規感染者ですが、今日は124人だったのだそう。

夜の繁華街での感染が多いということですが、緊急事態宣言が再び出されるというよりも、それらを規制する方向に舵を切るのかもしれませんね。
再び経済全体を止めてしまうのは、できるだけ避けたいのではないかと思います。
私も3密を避けて、静かに自宅の守護天使を続けます。
どっちつかずの日経、そして新型コロナに振り回される相場の中で、今日のもちこ銘柄はまずまずの動きでした。
【3663】アートスパーク +6.48%
【6625】JALCO HD +0.45%
アートスパークを100株、JALCOも100株だけ利確しました。
月曜日にどんな景色になっているのか、少し想像がつかなかったためです。
結果は
アートスパーク +10,500円(+13.3%)
JALCO HD +4,000円(+9%)
※両方とも取引手数料はのぞく。
こんな感じです。
すっかり株エヴァンジェリストさん銘柄で取引することに慣れてしまっています……。
期待する気持ちとしてアートスパークだけ100株は残しているので、来週中に様子を見て利確したいところです。
大体1~2週間でこのくらいの金額をゆっくり稼いでいるのが、もしかしたら私には合っているのかもしれません。
このままコツコツ重ねて、ドカンと失わなければ最高ですね。
出来る限り冷静に、仮面舞踏会のノリで大きな賭けに出たりしないように気をつけます。
今のところ再び買い増すとしたら、【4576】DWTIか再び【2335】キューブシステムを狙っています。
もし月曜に地合いが良ければ、株エヴァンジェリストさんのメルマガにのっていた【4440】ヴィッツでのデイトレも候補です。
今週は方向感のない一週間になりましたが、来週はどちらかに振れることになるのでしょうか。
果たして持ち越したアートスパークはどうなるのでしょうか。
来週もちこが泣いていたら、慰めのエンダアアアアでもかけてください。
ラビュウウウウゥワアアアア↑↑
では、今日はこのへんで失礼いたします。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。