こんばんわ、もちこです。
今日の日経は後話からやや盛り返し、前日比マイナスかつ陰線とはいえ長い下ヒゲをつけました。
調整局面とのことですが、少し不安になるような相場です。
前日比は-135.01(-0.53%)。
東証1部の売買代金は2兆7215億円、値上がり銘柄数は全体の15%。
売買代金は3兆にこそ届きませんでしたが、案外多いですね。
去年の12月はさして売買代金は多くない月でしたが、今年はどうなるでしょうか。
というか…
来月はもう12月なんですね。
え、本当に12月? クリスマス? そしてお正月…? 時間の流れが無茶苦茶です。
気になるマザーズは今日プラスのまま引けており、このまま下落が止まるのかどうか明日も気になるところです。
このまま上昇して、個人投資家にとって懐の温かい冬になってほしいところ。
今年はコロナショックだなんだと3月頃から鬼軍曹のシゴキのような相場が続きました。
せめて冬はコタツでぬくぬくさせて……
と思いましたが、今になって再び都内の新規感染者が増加しているとの報道もあり、油断もスキもありません。

今日のもちこ銘柄はこんな結果になりました。
- 【4293】セプテーニHD +3(+0.79%)
それから今日の後場で【2335】キューブシステムを追加しました。
ファーマフーズは後場も上昇していたのですが、仕事が立て込んでいて取引できず。トイレトレーダーなので仕方ありません。
- 【仕事に支障が出てはいけない】
- 【一回のトイレトレーダーは長くても10分まで】
という、トイレトレーダー界の厳しいルールに従っています。(そんな界隈はありません)
来週のデイトレ候補は引き続きファーマフーズと【4420】イーソルです。
イーソルは先程届いた株エヴァンジェリストさんの銘柄なので注目しています。
ケアネットは手出しできなかったので、イーソルは寄ると良いのですが。
今年ももうあと少しで終わってしまいます。
新型コロナ感染拡大が起きてからというもの、季節がよく分からないままの生活が長かったこともあり、一年が幻のようです。何もしてない。(大体毎年何もしていませんが)
感染が騒がれ始めた当初は、遅くとも夏までには収まるだろうと思っていましたが、結局来年の夏までには落ち着くのでは……というレベルの話になってきました。
私の身近なところでも感染した方々の話が出てきたので、いよいよ他人事ではないのですが、当初よりも危機感が薄くなってきた感はあります。
こういうタイミングが一番危ないのかもしれません。
そんなわけで、今日も花金ですが面白そうなクソゲーを探してYoutubeを巡回したいと思います。
そういえば今日は13日の金曜日です。
ホラゲー好きとしてはジェイソンのゲームでもおすすめしたいところ。
この実況は非常に面白いですよ。
何せ最初から陰毛と脇毛の話してますから。すごくどうでもいい。(褒め言葉)
毛の話は良いのですが、こういった実況を見ているとオンラインの楽しさを感じられて良いです。
せっかくの13日の金曜日なので、あなたもオンラインでジェイソンに出会ってみてはいかがでしょうか。
では、今日はこのへんで失礼します。また今度。
もし記事が役に立ったり面白かったら、ブログ村のボタン↓↓をぽちっと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘ (いつも応援有難うございます! 滅茶苦茶励みになっていますm(_ _)m)
↓↓もちこがいつもお世話になっている投資顧問さん↓↓
無料で会員登録すると、市場がやってる日なら毎日無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄は勉強にもなるので、よく利用させてもらっています。
※当ブログに掲載されている銘柄や投資の情報は株初心者もちこの見解で、売買を推奨するものではけっっっっっしてありません。
仮に売買したとしても
「あいつのせいでお弁当とか餃子についてくる袋に入ったお醤油の【どこからでも開封できます】がぐにゃぐにゃになって開封できなくなった。泣きたい」
ということになりますよ。本当です。
だから全く参考にしないでくださいませ。投資は自己責任でお願いします。