ぐっどいぶにんぐです、もちこです。
トゥデイもなかなかバッドなデイでしたね。
ルネサスはそこまでハードなダウンとはなりませんでしたが、もう一つ持っている銘柄はハードにダウンしていました。ジーザス。
ロスカットするべきだったのかどうか迷っているうちにターンエンドしていたので、もしかしたらPTSでセルしてしまうかもしれません。
あまりにもバッドなマーケットだったのでルー語にならなきゃやってらんないです。
■今日はどんな日?
昨晩のNY市場では2日ぶりにダウが過去最高値を更新しています。S&P500も史上最高値を更新ですが、ナスダックは反落です。
FRBのパウエルさんが
「物価上昇率がバッドなのも、金利がバッドなのも、バッドな成長率も、これが今後の【普通の状態】なんでないの」
ということを言っていました。
それと、当面は利上げはないようですね。
日本市場では軟調なスタートです。
利確売りで押されていたようですね。
東証一部の値上がり銘柄数はたったの17%。昨日より更に低くなりました……。
ほぼ全面安といっても問題ない状況のようです。OMG。
米中貿易協議がどうなるか見えない状況や、相変わらず緊張状態の続く香港の状況への懸念があるようです。
■今日のもちこ
ノートレで持ち株監視員でした。
ルネサスは730~720円をうろうろしているのみで、結果的に動きがあったような、なかったような……。
ルネサスとは別にもう一つ持っている私の銘柄はデンジャラスにダウンしていたので、トゥモローも地合いや板の様子を見てアップする様子がなければディサポインテッドですがロスカットにしたいと思います。
■今日のまとめ
魔法が解けたように、一気に日経は下がり始めました。
+1σより下の位置で引けていますが、9月26日頃からトレンドが転換した時のように、25日線の下を一旦くぐるような動きになるでしょうか。
となると、22,500円~22,700円あたりまで下がることもあり得なくはないということですよね。
地合いが悪いとスイングはやりにくいということが分かってきたので、現在のポジションを一旦全て解消してしまうのも良いかもしれません。
ルネサスがどれだけ地合いに逆らえる銘柄なのかも、今のところ良く分かっていないのです。
でも、これはすごく気になるところなので、あとで調べてみます。
SBIには比較チャートがあるので、日経とルネサスで比較してみれば、何か見えてくるかもしれません。
ここ最近順調に利確が続いていましたが、まさに地合いのお陰だったんですね(´;ω;`)ウゥゥ
あまり驕らないように気を付けて、下落に備えて色々と調べてみたいと思います。
今一番興味があるのはインバース型ETFです。
私はETFを買ったことがないので、どんな感じなのか、すごく興味があります。
やったことがないことは少ない方が良いので、一度やってみる予定です(`・ω・´)ゞ
では、トゥデイはこの辺でグッドバイです。
もしこのテキストが役に立ったりインタレスティングだったら、ブログビレッジのボタン↓↓をkaboomと押してくださいませ! 三└(┐Lε:)┘
(いつも応援センキューです。 ベリー励みになっていますm(_ _)m)
↓↓マイフェイバリット投資顧問さんです。↓↓
無料で会員登録すると、マーケットがやってるデイならエブリデイ無料メルマガで1つ銘柄を教えてもらえますよ。
プロの選ぶ銘柄はグッドスタディになるので、よく利用させてもらっています。